梅干しの効能について 梅干しはカルシウムの吸収を促す? おばあちゃんの知恵を検証

梅干しは、人間の体の中で直接、血や肉とはなりませんが、

体の基幹部分すべてにエネルギーを与え健康にしてくれます。

梅は、昔から「体に良い」とされてきた伝統的な健康食品です。

梅干しには、肝機能を活性化させたり、胃痛に効いたり、

美容に効果的であったり、消化を助けたり、幅広く効果があります。

今回は、梅干しはカルシウムの吸収を促す効果に絞って、

紹介していきます。

スポンサードリンク

カルシウムは、健康維持の為には、なくてはならない栄養素です。

食事によって摂取したカルシウムは、

99%は骨や歯に、残りの1%は血液や筋肉、神経などに使われ、

重要なはたらきをしている、とても大切な栄養素です。

もし、カルシウムが不足してしまうと

交感神経のバランスが崩れて、イライラしたり、怒りやすくなります。

また、骨粗しょう症にもなりやすくなるので、

積極的にカルシウムを摂取する必要があります。

特に、日本人は、

他の栄養素は基準量を上回って摂れているのに、

カルシウムだけは、必要な量を摂取できていません。

 

 

カルシウムの重要性について紹介した動画です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

モストチュアブル カルシウム

 

 

日本人がカルシウム不足になる理由

火山列島の日本の土はカルシウムの含有量が少なく、

そのために水や農作物にカルシウムの含有量が少ないのが現状です。

いっぽう、砂糖の消費、肉や卵などの過剰摂取もみられます。

特に白砂糖がエネルギーに代わるときにはシュウ酸ができ、

さらにカルシウムと結びついてからだの外へ出てしまいます。

つまりカルシウムの収支のバランスのくずれが、

起こりやすい状態になっていたのです。

 

1日にどのくらいのカルシウムが必要なの?

1日に必要なカルシウムの摂取量は650mgになります。

しかし、実際は男性で1日平均520mg、

女性は489mgしか摂取できていません。

1日約130~160mgも不足しています。

この状況から見ても分かる通り、

カルシウム650mgを、

毎日しっかりと摂ろうとなるとなかなか大変ですね。

 

 

梅干しにもカルシウムは含まれているの?

梅干しに、カルシウムが含まれているなんて

イメージはなかったですよね。

実は、カルシウムを含んでいたのです。

100gあたりに含まれるカルシウムの量は、

  • 牛乳   110㎎
  • イワシ  65㎎
  • 梅干し  25㎎

と言う結果でした。

中くらいの梅干一個の種を除くと10gくらいですので、

1日2個食べたとして、摂取できるカルシウムは、5㎎になります。

カルシウムの摂取に関しては期待できない食材のようですね。

 

スポンサードリンク

カルシウムの性質について

牛乳や、小魚にはカルシウムが多く含まれています。

しかし、カルシウムは、水に溶けにくく、

体に吸収されにくい栄養素です。

せっかくカルシウムを摂っても、

体内に吸収されなければ、意味無いですよね。

とかくカルシウムは吸収されにくい栄養素なので、

量を多く含んでいることよりも、

実際に体に吸収されやすくする事が重要です。

若い人たちなら、まだそれほど、心配もしていないのかもしれませんが、

高齢者になるほど、カルシウムの不足は切実な問題です。

年齢とともに、カルシウムの吸収率は低下しています。

高齢者になって、今までと同じ状態で、

同じカルシウムを摂取し続けることは出来ないのです。

 

骨粗しょう症が発生する原因

血液の中では、カルシウムの量がいつも同じ状態で温存されています。

これは、人間が健康で生き続けるための原則です。

もしも、カルシウムの量が温存出来なかった場合には、

カルシウムは、骨から持ち出されることになります。

血液の方はそれでなんとか賄うことが出来るかもしれませんが、

骨の方は一体どうなのでしょうか。

骨はカルシウムを不足させて、

スポンジのようなスカスカの状態になってしまっているのです。

骨は、非常に脆くなり、これが、骨粗しょう症なのです。

 

骨粗しょう症について説明した動画です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

梅干しが、カルシウムの吸収を促してくれます

梅干しには、クエン酸などの有機酸が含まれており、

これが、吸収率の低いカルシウムや鉄の吸収を促し、

カルシウムが骨から持ち出されるのを防ぐ

などの働きがあります。

つまり梅を毎日食べると、

体内でのカルシウム定着率が徐々に高まっていくことが期待できるのです。

紀州の梅干し

 

 

現代人には、梅干しが必要不可欠です

昔の人たちは、豆腐、大豆と言ったものから、

積極的にカルシウムを取り入れる機会があったものの、

現代社会に生きる若い人たちは、

カルシウムを取り入れる機会を見失っています。

だから、私達は、早い時期より、梅肉エキスを意識して、

カルシウム吸収率アップを目指していかなければいけません。

 

 

まとめ

カルシウムは吸収されにくい食品ですが、

カルシウムや鉄の吸収を促し、

カルシウムが骨から持ち出されるのを防いでくれるのが、

梅干しなのです。

カルシウムを多く含む、小魚類、乳製品と

梅干の組み合わせえを、日常の生活の中でも是非活用したいものです。

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の健康についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。

健康について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す