虫歯の原因と対策について 梅干しには、虫歯予防効果があります

虫歯の治療や歯医者と聞いただけで、
歯の削る音や、痛みを想像してしまいます。

出来る限りは、虫歯になりたくないものです。
そこで、今回は
虫歯の原因や予防方法について、
また、梅干しの虫歯予防効果について
紹介します。

スポンサードリンク




虫歯の原因について

歯の原因は、ミュータンス菌という細菌です。

毎日の食事で口の中に入ってきた糖質を、
ミュータンス菌が酸に変え、歯を溶かしてしまいます。

歯は、大変固い物質で出来ていますが、酸には大変弱いのです。

ミュータンス菌が、歯に含まれるカルシウムやリンを溶かし、
虫歯を発症させます。
これを脱灰と言います。

しかし、唾液がその酸を中和して、
歯にカルシウムやリンを補給して、歯を再生させます。
これを、再石灰化と言います。

本来は、この脱灰と再石灰化が起こり、
虫歯になることはありませんが、
この、再石灰化が上手く行われずに、虫歯になてしまうのです。

 

間食が多く、ミュータンス菌が優位になってしまう

食事をすると、ミュータンス菌が歯を溶かし始めますので、
間食の回数が多いほど、たくさん歯を溶かしてしまいます。

飴をずっとなめ続けている人は、
その間、ずっと歯が溶かされ続けています。

食べかすが口内に常にある状態は、
虫歯になるリスクをより高めるため、
できるだけ間食しないようにしましょう。

間食をする場合は、
歯磨きや時間をかけずにできるうがいなどを行って、
口内環境を清潔に保つようにしましょう。

 

唾液の量が少なく、再石灰化が間に合わない

唾液の減少は口内だけでなく、
ストレスや様々な病気など、
目には見えないトラブルが心身に起きると発症します。

この症状の方は、
こまめな水分補給やキシリトールガムで唾液の分泌を促しましょう。

 

梅干しの虫歯予防効果について

梅干に含まれるクエン酸は、
殺菌・除菌効果に優れ、
ミュータンス菌の活動を抑えます。

また、梅干しを食べると唾液が出てきますよね。
これも、梅干しには唾液の分泌を抑え、
再石灰化を促す効果があります。

砕いた梅干を、お湯に入れて口に含むだけで、
歯磨きと同じ効果をもたらしてくれます。

 

梅干し
紀州の梅干し

 

こちらの記事も参考にしてみて下さい
梅干しの効能について 梅干しに秘められた13の効能について紹介します

 

スポンサードリンク




その他の、虫歯予防対策について

1日一回は、食前に歯磨きをする

あれっ 何故食後ではなく食膳に歯磨きをするの?
って疑問はありませんか?

食後の後に歯磨きをするって今まで常識でしたよね。
食後の後の歯磨きも、もちろん重要です。

ミュータンス菌は、口の中では
自分を守るため、接着剤のような物質を分泌して、
その中で、大量に生息しています。
これをプラークと言います。

食事をすることにより、
このプラークから大量の酸が放出されるんです。

食事をする前に、このプラークを取ってしまいましょう。
プラークは、接着剤のような物質で歯にしっかりとまとわりついています。
ですので、食前の歯磨きはしっかりと、
このプラークを落とすために行います。

歯の中のミュータンス菌が少なくなった状態で、
食事をすることにより、酸がほとんど発生しないのです。

このプラークを落とす歯磨きは、
1日1回で大丈夫です。
私は、夕食前の一回だけしっかりと歯磨きをします。

 

食後の後の歯磨きは、軽く歯磨きをする

食後の後の歯磨きは、軽く出大丈夫です。
プラークを落とすための歯磨きは、
接着剤のような物質でくっついているため、
落とすのに力が要りますが、
食事の後の歯磨きは、
歯に着いた食べかすを落とすだけですので、
軽く歯磨きをするだけで落ちます。

 

キシリトールガムを噛む習慣をつける

キシリトールは酸の中和を促進する働きを持っています。
それだけでなく、唾液も出やすくなるなど、
口中を虫歯になりにくい状態に保ってくれます。

また、むし歯の原因となるプラークをつきにくくし、
歯の再石灰化を促す作用もあります。

キシリトールは自然界に存在する五炭糖の糖アルコールで、
多くの果実や野菜の中に含まれている天然甘味料と同じです。
なので、口の中で虫歯の原因となる酸をまったく作りません。

ただし、ガムは確かに虫歯を予防する効果がありますが、
それを食べたからといって、決して虫歯にならないわけではありません。

 

 

歯の痛みに効く市販薬ランキング

 

 

まとめ

歯は、食事をすることにより、
ミュータンス菌が酸を発生させ、歯を溶かします。
しかし、唾液がそれを修復するため、
虫歯にはならず、
もし、虫歯になってしまったとしても、
唾液が再石灰化を促し、虫歯自体も治してしまいます。

虫歯にならないためにも、
この再石灰化の効果をしっかりと活用しましょう。

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の健康についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。

健康について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す