コーンスターチは、お菓子作りや、木製家具の艶出し、ベビーパウダーに適しています。

コーンスターチと聞けば、
料理やお菓子作りを思い浮かべる方が多いと思います。

しかし、コーンスターチには
沢山の使い道があります。
木製品の艶出しや、ベビーパウダーまで作れちゃいます。

そこで、今回は
コーンスターチの使い道について
詳しく紹介していきます。

スポンサードリンク




コーンスターチとは

コーンスターチとは、
とうもろこしの穀粒から製造されたデンプンのことです。
コーンスターチは、お菓子作りや、木製家具の艶出し、ベビーパウダーに適しています。
原料のとうもろこしを、亜硫酸を含む水に漬けて吸水させたのち
特別の構造の粉砕機で、胚芽をこわさないようにあら砕きします。
そして、胚芽を分離してから磨砕し、
ふるいとフィルターを使ってデンプンを分離し、
脱水・乾燥したものです。

コーンスターチは、お菓子作りには欠かせないものです。

 

コーンスターチは、水や油を吸収します

料理以外にも、コーンスターチは様々な分野で活躍しています。
例えば、ベビーパウダーです。
ベビーパウダーの主成分は、タルクという鉱物をすりつぶした粉ですが、
コーンスターチも入っています。

これは、コーンスターチの粒子は、穴がたくさん開いた多孔質で、
水や油を吸収する力がする力がすぐれているからです。

 

コーンスターチは、歯磨き粉にも含まれています

コーンスターチを成分とする歯磨き粉もあります。
歯磨き粉には、研磨剤が含まれていますが、
その代わりにコーンスターチを使ったものです。
コーンスターチには、研磨効果もあります。

つまり、方面を削り、
小さな傷を目立たなくするような効果もあるからです。

 

 

コーンスターチは、木製家具をピカピカにします

家具の表面には、
油性や水生の汚れがついています。

コーンスターチは、これらを吸着しながら、
表面の細かい傷を目立たないようにし、
家具の表面をツルツルにしてくれるのです。

環境にも家具にも優しいコーンスターチなら、
表面が樹脂加工されていない、
オイルフィニッシュ仕上げの家具にでも、
安心して使えますよ。

 

用意するもの

 

掃除の方法~手順。

    • 木製家具を軽く拭いて、ホコリ等の汚れを落としておきます。
    • 汚れを落としたら、コーンスターチを適当な量ふりかけてください。
    • あとは、乾いた布で拭き上げるだけです。

 

コーンスターチは、触ればわかりますが、
さらっさらな粉ですので、木製家具を傷つけることもなく、
艶を出すことができます。
ぜひ一度お試しください。

コーンスターチは、
重曹などと混ぜれば、
赤ちゃんにも使えるベビーパウダーも作ることができますし、
お菓子も作れます。
もし、お家にない場合も、買って損はないですよ。

 

スポンサードリンク




ベビーパウダーの作り方

用意するもの

 

ベビーパウダーの作り方~手順。

    • 重曹をすり鉢などで細かく擦ります
    • そして、重曹4に対してコーンスターチ6を混ぜます
    • これで完成です

 

この重曹ベビーパウダーは
あせものかゆみをおさえる効果や、
肌を清潔に保つ作用があるそうですよ。

夏は特に、子供たちは汗まみれですからね。
重曹ベビーパウダーで清潔にしてあげましょう!!

 

こちらの記事も参考にしてみて下さい
お風呂に重曹を入れると、肌がきれいになる効果がある(美人の湯)

 

まとめ

コーンスターチは、木製家具をピカピカにします
また、コーンスターチは、
重曹などと混ぜれば、
赤ちゃんにも使えるベビーパウダーも作ることができますし、
お菓子も作れます。
もし、お家にない場合も、買って損はないですよ。

一度、お試しあれ!!

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の暮らしの豆知識についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。

暮らしの豆知識について(目次)

 

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す