2018-07

お花の育て方について

ルピナスの育て方について 肥料の与え方・増やし方・きれいに咲かせ方・病害虫対策など、元気に育てるコツを紹介します

ルピナスは、本来は多年草なのですが、暑さに弱いため、温暖な地方では一年草として扱われます。ルピナスは、春~初夏にかけて、カラフルな花を咲かせます。藤の花を逆さにしたような独特な花穂が特徴です。花が終わって枝豆のようなさやが実るので、乾燥する...
お花の育て方について

オステオスペルマムの育て方について 肥料の与え方・増やし方・きれいに咲かせ方・病害虫対策など、元気に育てるコツを紹介します

オステオスペルマムは、春になると咲く花です。たくさんのカラフルな花をつけ、丸いクッション状の株姿になります。綺麗な花が咲くので、私は大好きなお花です。オステオスペルマムは開花中に半日陰で管理すると、開花期が長くなるそうですよ。オステオスペル...