腰が曲がったお爺ちゃんやお婆ちゃんを、
たまに見かけますよね。
特に、腰の曲がった人は、
お爺ちゃんより、お婆ちゃんの方が多いです。
最近では、腰が曲がった人が少なくなってきたような気がします。
そこで今回は、
腰が曲がる原因と防ぐ方法について
おすすめの方法を紹介します。
スポンサードリンク
腰が曲がる原因について
骨粗しょう症です
日本人の女性は、
65歳を超すと複数の背骨の骨折を起こす頻度が
上がるという研究結果があります。
骨の新陳代謝に、女性ホルモンが大きく関わっています
女性の骨量は閉経を迎えると減りはじめ、
加齢とともに減少が進みます。
女性は誰もが骨粗しょう症になる危険性を持っているのです。
運動もして食事もしっかり摂っているから、私はまだまだ大丈夫!
と思っていても、実は骨折のリスクが高まっている可能性もあります。
閉経を迎える全ての女性にとって、
骨粗しょう症とそれによる「いつのまにか骨折」は、
とても身近なものなのです。
いつの間にか、背骨が圧迫骨折することで変形し、
背中が曲がっていきます。
これが、腰が曲がる原因の一つです。
骨粗しょう症についての動画です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
椎間板の変化です
お年寄りの腰曲がりは、若い人の腰曲がりとは違い、
構造そのものの変化によるものです。
椎間板は、たとえて言えばこんにゃくやゼリーのようなものです。
多くの水分を含むことで弾力を保っています。
ところが歳をとってくると、水分が減って薄く、
固くなってしまいます。
薄くなった分だけ背が低くなり、前に傾いて曲がります。
スポンサードリンク
筋力の低下です
高齢になると筋に変性が起きます。
背筋の脂肪変性がひどくなって萎縮すると、
腰を真っすぐに保つ力が弱くなってしまいます。
骨に異常ないのに腰が曲がっている場合は、
背筋に問題があると考えられます。
人間が背筋を伸ばして活動できるのは、
腰椎を支える背筋が発達しているからです。
腰が曲がる本質的な原因は、背筋の弱体化にあります。
腰が曲がりを防ぐ方法について
骨粗しょう症を予防しましょう
背骨の骨折を防ぐことについては、
普通の骨粗しょう症と同じです。
カルシウムの摂取と、適度な運動が骨の強度を守ります。
椎間板についても、やはり適度な運動が必要です。
椎間板のような組織は、
伸び縮みすることで栄養を取り込むように出来ています。
ですから動いて刺激を与えることによって、
柔軟性を長続きさせることが出来ます。
もっとも、長時間にわたって負荷をかけ続けると、
逆に栄養を吸収できなくなってしまいます。
農作業などでかがみこむお年寄りに、
腰曲がりが多かったのはそういう理由です。
何でも行き過ぎは禁物なのです。
骨粗しょう症予防サプリメントの人気ランキング
- 第1位 ユニカルカルシウム
- 第2位 エス・ワン・エス
- 第3位 スーパーマルチビタミン&ミネラル
背筋を鍛えましょう
散歩や買物で外出する時には、
リュックサックを使う事をお勧めします。
500mlのペットボトル等をリュックサック入れて歩くことで、
背筋に少し負荷が掛か、背中が真っすぐになります。
薄めの雑誌をリュックサックの背中に当たる部分に入れておくと、
背筋が伸びて良い姿勢になります。
まずは無理をしない。
背筋に負荷をかけることから始めて下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
腰が曲がる原因は、
骨粗しょう症と筋力の低下・椎間板の変化にあります。
これらを防ぐには、
カルシウムの摂取と適度な運動になります。
スポンサードリンク
最後に
最後までご覧いただき、
有難うございます。
その他の健康についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。
コメント