マイペースと自己中の違いについて その違いについて詳しく紹介します

心の悩み

「マイペースと自己中って同じ?」
って疑問に思った事はありませんか?

私は違うと思っています。
マイペースは、自己中の決定的な違いは、
「人に迷惑をかけるか否か」
「空気を読めるか否か」だと思います。

そこで今回は、
マイペースと自己中について紹介します。

スポンサードリンク

 

 

スポンサードリンク




マイペースについて

自分の道を貫き通す意志の強さがあります

自分でこうと決めたことでも、
他人からダメ出しや反対意見を言われれば、
多少なりとも揺らいでしまいますよね。
しかも、言われる人数が増えれば増えるほど、
萎縮してしまうのが人間です。

しかし、マイペースな人は基本的に、
雑音に流されない強さを持っています。

%e6%84%8f%e5%bf%97%e3%81%8c%e5%bc%b7%e3%81%84%e4%ba%ba

もちろん、正しい忠告を受け入れる懐の深さや客観的視点は必要です。
ですが、真にマイペースな人は正しい情報や多種多様の意見を分析し、
己の言動に当てはめて振り返りつつも、
『自分はこうしていきたい』という筋が一本しっかり通っています。

芯がぶれないからこそ、
それを貫き通す心の強さとモチベーションを保つことができるのです。

 

 

自分の実力を、大きな誤差なく把握できます

マイペースな人は、
自分自身の特性や実力を無意識のうちにしっかりと把握しているため、
任せられた仕事や役目に対する時間配分や、
やるべきことに対する計算を脳内できっちりこなしています。

しかも、その計算に大きな誤差はありません。
故に、期限に遅れることなく業務を終了させることができるのです。
「時間が迫っているのにあいつは焦る素振りを見せない」と言われるのも、
マイペースな人から言わせれば「焦る必要性がない」というだけの話なのです。

%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%ae%e5%ae%9f%e5%8a%9b%e3%82%92%e3%80%81%e5%a4%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e8%aa%a4%e5%b7%ae%e3%81%aa%e3%81%8f%e6%8a%8a%e6%8f%a1%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%99

 

 

自己中について

人と付き合うために必要な想像力が欠落している

自己中心的な人の特徴として、
他人の心境を想像しない傾向があります。
ですから、自分の言動が人を傷つけるのではないか?
相手を傷つけないためにはどんな言葉を使うべきか?
っといったことを考えません。

Colleagues gossiping with sad businessman in foreground

その結果、自分の感じたままに言葉を発してしまい、
他人を傷つけたりストレスを与えてしまうことがあります。
また、相手が気にしていることやコンプレックスについても、
突っ込んでしまうことがあるため、
相手を傷つけるだけではなく、
憎しみの対象となってしまうことも少なくありません。

 

他人から間違いを指摘されると激怒する

自己中心的な人は、基本的にプライドがとても高いです。
また、自分のプライドを維持するためには努力を惜しみません。
ですから、仕事上のミスを指摘されたり叱られたりすると、
反省どころか間違いを指摘した人間に、
怒りをぶつけて言い負かそうとすることすらあります。

%e6%bf%80%e6%80%92%e3%81%99%e3%82%8b

プライドを傷つけられたことで頭が一杯になってしまい反省しないため、
同じ失敗を繰り返してしまうことも多いです。

 

 

スポンサードリンク




自分のことを棚に上げて、他人の批判や非難をする

自己中心的な人は自分に甘い傾向がありますから、
自分に都合の悪いことはすぐに忘れて全く気にしません。
ですが、他人の失敗を見つけると徹底的に批判したり非難する傾向にあります。

%e6%89%b9%e5%88%a4%e3%82%84%e9%9d%9e%e9%9b%a3%e3%82%92%e3%81%99%e3%82%8b

また、他人の失敗をすぐに第三者に報告する人も
自己中心的な性格である場合が多いです。
これは他人を貶めて自分の株を上げようと
しているために見られる行動です。
実際のところ、このような行動はゴマスリと取られる事も多いのですが、
自己中心的な人は、周囲がそのように感じているとは全く気付いていない、
または気にしていない場合がほとんどです。

 

 

相手のことは考えない

自己中心的な人の最大の特徴といえば、
相手のことは考えないことでしょう。

たとえ共同作業が必要な場面であっても、
気にするのは自分のことのみで、
他人を気にかけることはありません。

%e7%9b%b8%e6%89%8b%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%af%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%84

また自分が良ければそれで満足するため、
人の話に耳を傾けることもありません。
このような態度を取っていると、
次第に誰からも相手にされなくなりますから、
さらに相手を受け入れようとしなくなる場合がほとんどです。

 

 

自己愛が異常に強い

誰でも自分のことが一番かわいいものですが、
普通の人であればそれをあまり表に出しませんし、
無意識のうちにブレーキをかけコントロールしています。

ですが、自己中心的な人はブレーキをほとんどかけません。
そのため、自己愛がどんどん増して、
自分が世界の中心だと錯覚してしまうことも多いのです。

aftershave

 

 

なぜ自己中になってしまうのか?

精神的に大人になれていないのです

赤ちゃんの時は
みんな自己中ですよね。

その中で、どれだけ他人を思いやれるのか。
それが大人というものですよね。

なので自己中はただ、精神的に大人になりきれていない
中身は赤ちゃんな人ですよ。

 

生まれてからの環境が原因です

基本的に、みんな、自分が1番可愛いのです。
その中で、特に一人っ子や初孫などは周りに甘やかされすぎて、
自己中になる人が多い傾向にあります。

全ての人がそうとは言いませんが・・・。

何をしても許されたり、
自分の意見が通ってしまうことを繰り返していくうちに、
それが当たり前になってしまい、
我慢することや、人に合わせることが出来なくなってしまうのです。

それはやはり、親や祖父母が悪いと思います。
可愛がるのと、甘やかすのは違うのに、
それがわかっていません。

可愛いからこそ、駄目なことは駄目、我慢する時は我慢する。
と教えてあげなくてはいけません。
後々、子供が可哀想だと私は思います。
可愛い子なら尚更、しつけはしてもらいたいと思います。

 

 

まとめ

マイペースと自己中の違いは、
長所と短所の違いです。

マイペースは、長所です。
自己中は、明らかに短所です。

もし自分が自己中なのではと感じている方は、
ぜひ一度セルフチェックを行ってみてください。
自分自身を知ることが改善への第一歩ですし、
自覚出来れば自ずと人との付き合い方にも変化が訪れてくるはずですよ。

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の深層心理についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。

深層心理について(目次)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました