咳や発熱、喉の痛みに大根が効果的です。 大根の驚くべき効能を紹介します

風邪を引いた時に、
大根が効果的だと聞いたことがあります。

古くから風邪や咳、喉の痛みの民間療法として
親しまれていました。
簡単にできるのですが、その効能は侮れません。
自然のものだけ で作られているので、妊婦の方にもオススメです。

そこで、大根の数ある効能の中で、
咳や発熱、喉の痛み解消効果に特化して
紹介します。

スポンサードリンク




大根に含まれる栄養素について

大根は、根の部分も葉も含めて
栄養満点の野菜です。
大根は、捨てるところがない野菜です。

 

大根の根(白い部分)に含まれる栄養素について

根の部分には、あまりこれと言った栄養成分は含まれておらず、
水分が多く栄養価は低いので、
とてもヘルシーで、
低カロリーながら満腹感を得られるダイエット食とます。

大根100ℊあたり、エネルギーが18Kcal、水分が94.6g、
たんぱく質0.5g、ビタミンC11mg、ビタミンE0mg、
βカロテン0μg、ビタミンB1 0.02mg、食物繊維1.4mg、
カルシウム24mgとなっています。

 

大根の葉に含まれる栄養素について

大根の葉は、緑黄色野菜に該当して、
栄養が満点です。

大根の葉100gに対して含まれる栄養素は、
エネルギーが25Kcal、水分が90.6g、
たんぱく質022g、ビタミンC53mg、ビタミンE3.8mg、
βカロテン3900μg、ビタミンB1 0.09mg、食物繊維4.0mg、
カルシウム260mgとなっています。

大根の葉を身近な美肌食材「ほうれん草」と比較してみると、
ビタミンCが約5.5倍、鉄分は約1.5倍、カルシウムは約5.3倍も含まれています。

 

大根の、咳や発熱、喉の痛み改善効果について

大根に含まれるビタミンCが喉の炎症を抑えます

大根には、体に良い酵素やビタミンCが多く含まれていて
それを摂取することで喉の粘膜が強くなり、
咳を抑えて炎症を沈める効果があります。

ビタミンCは、大根の葉にたくさん含まれていて、
酵素は大根の根の部分に含まれています。

 

大根に含まれるアクリ化合物が、喉の炎症を抑えます

大根には鎮痛消炎効果があります

大根に含まれる、
辛みの成分である、アクリ化合物には
鎮痛消炎作用があり、喉の炎症を抑える効果があります。

ダイコン

また、ダイコン汁には消化酵素も含まれています。
これは、加熱してしまうと失われてしまいます。
ダイコン汁は加熱しませんので、
消化酵素を、よりよく効果的に摂取することができます。

 

大根は、咳や発熱に効きます

大根は、実も葉も皮も全てが栄養源のかたまりなので、
捨てるところがないといわれている食材です。

大根の皮には、
毛細血管を強くするという、ビタミンPやカルシウムが多量に含まれています。
なので大根の皮ごと食べることで、
ビタミンやカルシウムを摂取でき、
血液増進を促すことで雑菌を放出し、
体を温めてくれる効果があるといわれています。

風邪をひきはじめなどに熱がでたりしますが、
そんな時には、皮に含まれたビタミンPの効果的です。

効力は、干すことで栄養効果が格段に増えます。
切り干し大根は、水分蒸発し栄養素が凝縮される為、
生の大根に比べて栄養成分がさらに豊富になるといわれています。

皮付きのまま干して摂取することをオススメします!

 

スポンサードリンク




大根の効果的な利用方法について

大根おろし、千切りサラダ

大根に含まれる消化酵素やビタミンCは、
いずれも熱に弱い性質をもっているため、
やはり生で食べる大根おろしや、千切りサラダです。

しかし、大根をすりおろした場合、
約2時間後にはビタミンCの成分が半減してしまうので、
早めに食べるようにしましょう。

 

切り干し大根

乾燥させた切干大根の場合、
栄養価がさらにアップします。
特にビタミンB群やカルシウムは生の大根の約10倍、
鉄分は約30倍にも増えますので、
ぜひ、取り入れてみてください。

 

大根の葉の漬物

大根の葉は、栄養素が満点です。
大根の葉をよく洗い、 大根の葉と根の部分を細かく切り、
塩漬けにすると、美味しく漬物として利用できますよ。

 

千葉湯として利用する

千葉湯とは、大根の葉を使ったお風呂の事です。
大根の葉を食べきれなかったら、
千葉湯を試してみましょう。

作り方は簡単です。
刻んだ大根の葉をざるに入れて、
風通しの良い日陰で1週間ほど干し、
保存しておきます。

干す時の注意
天日干し(太陽の光に直接当てること)を
してしまうと色が悪くなるので、
風通しの良い日の当たらない場所に干すのがポイントです!

お風呂に入れる時は、それを木綿などの袋に入れ、
沸騰したお湯で20分くらい煮出します。
その煮汁を大根の葉が入った袋ごと、
お風呂の中に入れ、よく揉みだします。

大根のエキスで体が温まり、
冷え性や神経痛、腰痛、肩こりなどに効果的です。

 

大根の葉の保存方法について

日陰でしっかり干し、パリパリになった大根の葉を、
ナイロン袋や、ジップロックに入れて保存します。
3か月間くらいは保存がききますよ。

 

 

風邪に効く市販薬ランキング

 

 

まとめ

大根は、白い根の部分よりも、
葉の部分の方が栄養があります。
大根は葉付きのものを買って、
葉までしっかりと食べるようにしましょう。

こちらの記事も参考にしてみて下さい
大根の効能について 大根に秘められた8つの効能について紹介します

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の健康についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。

健康について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す