お花や植物を育てている人にとって、
毎日の水やりは大変ですよね。
ちょっと旅行に行こうとしても、
植物に水をやらなければ、
旅行から帰ってきたら、植物が枯れているかもしれません。
そこで今回は、
水やりをもっと楽に 自動で植物に水をやる
おすすめの方法を紹介します。
スポンサードリンク
水やりの頻度を下げる方法について
家を数日間空けるときに気になるのが、
花の水やりですよね。
敷きわらや、移動して直射日光を避ける
1日、2日家を空ける場合には、
花壇などで移動できない場合は多めに水をやっておきます。
そして、切ったワラや雑草で覆って
水分の蒸発を防げばかなり効果があります。
⇒敷きわら
移動できる植木鉢などは、
日陰にもっていき直射日光を避けましょう。
ヨシズなどを利用されるのもお勧めです。
ペットボトル用自動水やり器を使用する
ホームセンターや100円均一ショップなどで
「ペットボトル用自動水やり器」が販売されています。
水を入れたペットボトルの口の部分に、
これを付けて土にさすと先端から水が少しずつしみ出して給水するしくみです。
鉢の大きさ以外に場所をとらないのがよいところで、
値段も安くてわかりやすくて手軽だが、
日当たりの良いところだと
一日で水が空っぽになることもあるので注意が必要です。
ホースリールの人気売れ筋ランキング
- 第1位 アイリスオーヤマ フルカバーホースリール スリムタイプ
- 第2位 伸びるホース
- 第3位 タカギ オーロラ
おすすめはこちら、自動水やり機を使用します
一番確実な方法は、水道の蛇口につなぐ自動水遣りタイマーです。
設定した時刻になると、自動で水やりができます。
この自動水やり器に、潅水ホースやスプリンクラーを取り付けることにより、
設定した時間になると、自動で水やりができますよ。
下の写真の潅水ホースには、
ホースに小さな穴が無数に開いています。
このホースに水を通すことにより、
自然とホースから水がにじみ出てきます。
このホースを植物の近くに這わすことにより、
自動に水やりができる優れものです。
スポンサードリンク
スプリンクラーをホースに取り付けると、
広範囲に水をやることができます。
庭が広い場合にはお勧めですよ。
鉢植えには、点滴ノズルがお勧めです。
ぽたぽたとピンポイントに、水をやることができます。
一鉢一鉢に、1つずつ使います
自動水やり器を使用した動画です。
どんな感じかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
まとめ
いかがでしたでしょうか。
自動水やりシステムを使用すれば、
水やりの手間も省けますし、
旅行中の水やりにも便利ですよ。
最後に
最後までご覧いただき、
有難うございます。
その他の暮らしの豆知識についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。
コメント