自動車のエアコンの気になる臭いについて おすすめの対策を紹介します

エアコン

エアコンをつけたときに、
あのムッとくる臭い。
気になりますよね。何とかしたいものです。

車のエアコンも、家庭のエアコンと一緒で
掃除も必要なのです。

そこで今回は、
自動車のエアコンの気になる臭いについて
おすすめの対策を紹介します。

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




自動車のエアコンの気になる臭いの原因について

原因は、カビです

エアコンを作動させた時に、ムワッとするあの臭い。
この正体はカビです。

ところが、いつの日にかこの臭いにも慣れてしまいます。

臭いを出すカビは4種類ほどしかいなくて、
臭いと共にカビの胞子を車内に吐き出しているのです。

 

愛車の車検代は適正価格ですか?
愛車の適正車検代を今すぐチェック!!

 

自動車のエアコンの臭いを取る方法について

エアコンフィルターを交換する

この方法が最も効果的な方法です。
エアコンフィルターは、カー用品店で売っていて、
自分で取りかえもできます。

それを交換することで、
臭いが劇的に改善します。

また、フィルター交換も説明書を見れば自分でできます。

純正を使っても2000円程度の物なので。
一部の車は3000円~5000円のタイプを使用していますね。
まぁ、社外品をネットで買えば、安くなります。

 

エアコンフィルターの交換方法の動画です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

エアコンフィルター

 

スチーム消臭剤で除菌する

スチーム消臭剤は、
バルサンのようにモクモクと煙を炊いて、
車内をまるごと消臭できます。

スチーム消臭剤を使用すると、
エアコンのカビ臭だけでなく、
シートや車内に染みついた嫌な臭いも除くことができ、
気持ちのよいドライブができますよ。

 

スチーム消臭剤の使い方の動画です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

スチーム消臭剤

 

 

スポンサードリンク




カビを熱で除去する

暖房運転で一番強い強風にして、
そのまま10分間くらい放置します。

そうすることにより、
熱風でエアコン内部を完全に乾燥させることができます。
乾燥させることでカビの発生を防げるほか、
生えたばかりのカビであれば熱でやっつけることも可能です。

ちょっとでも臭いが気になったら、
ドライブ前に熱風運転することを心がけましょう。

 

愛車の査定金額を今すぐチェック!!

 

ちょっとした臭いなら、エアコン消臭スプレー

エアコン消臭スプレーは、
送風口にノズルを突っ込み、
シューッとひとふきするだけで、
嫌な臭いを取り除ける優れものです。
エアコンに付着したホコリや汚れなどの原因物質を、
イオンの力で抑え込みます。

 

エアコン消臭スプレーの使い方の動画です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

エアコン消臭スプレー

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

エアコンの臭いの原因は、カビです。

エアコンの臭い対策は、

    • エアコンフィルターを交換する
    • スチーム消臭剤で除菌する
    • カビを熱で除去する
    • ちょっとした臭いなら、エアコン消臭スプレー

となります。

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の暮らしの豆知識についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。

暮らしの豆知識について(目次)

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました