バプティシアの育て方について キレイに咲かせ、元気に育てるコツを紹介します

バプティシアの花色は鮮やかな黄色で、
春の花壇を明るく彩り、
萩というよりはルピナスによく似た花を咲かせます。

鉢植えではコンパクトに育ち、
草丈30cmくらいで花が咲きます。

ルピナスと異なり、長い地下茎を伸ばして広がります。
このため、荒れ地の緑化にも利用されます。

そこで今回は、
バプティシアの育て方について、
紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

バプティシアの花言葉について

バプティシアの花言葉は、
「移り気」「やわらかな心」「誠実」です。

バプティシア

 

 

 

 

バプティシアの育て方について

土づくりの仕方について

日当たりと水はけのよい、
やせた土地を好みます。

市販の土を使用する場合は、
山野草の土を使用します。

山野草の土

 

自分で配合する場合は、
赤玉土4、鹿沼土3、腐葉土3の配合土を使用します。

 

 

 

 

植えつけ方について

植えつけの時期は、3月、10~11月です。
川岸の湿った場所に自生するので、
湿り気があり、かつ水はけの良い日なたに植えます。

根を深くはるので、
コンテナ栽培の場合は大きなものを使用しましょう。

 

また、庭植えの場合、
最初に、地中に仕切り板を埋めて広がらないようにしたり、
広がってもよい場所やコンクリートなどで囲われた場所を選んだり、
することが大切です。

 

 

スポンサードリンク




 

 

水やりの仕方について

バプティシアは、過湿に弱い性質があります。

鉢植えの場合は、
土の表面が乾いたら、しっかりと水を与えます。

 

地植えの場合は、
特に水やりの必要はありません。
自然の雨のみで大丈夫です。

 

 

 

 

肥料の与え方について

庭や花壇に地植えしているバプティシアは、
肥料をあげなくてもしっかり育ちます。

もし、肥料を与えたい場合は、
春か秋に緩効性肥料を与えます。

肥料の与えすぎは肥料焼けにつながるので、
注意します。

マグアンプ

 

 

スポンサードリンク




 

 

増やし方について

株分けと種まきで増やすことが出来ます。

 

株分けの場合は、
春か秋に長く伸びた地下茎を切り分けます。
地下茎は、芽を確認して、30~50cmと少し長めに切ったほうが、
その後の生育が良好です。

小さく切り分けると、
花が咲くまで2年くらい育てる必要があります。

 

種まきの場合は、
3月から4月または9月から10月にまきます。

 

 

 

 

病害虫対策について

アブラムシが発生することがあります。

 

アブラムシが発生したら、
オルトランを使用します。

2つの浸透移行性殺虫成分が植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る効果が持続します。
葉の裏・土の中など、直接殺虫剤がかかりにくいところにいる害虫も、
効果的に退治します。
土にばらまくだけで植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る予防的効果が約1ヵ月(アブラムシ)続きます。

オルトランDX粒剤

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す