ハボタンの育て方について 元気に育てるコツを紹介します

ハボタンは正月の飾りとしても用いられ、
縁起の良い植物としても知られています。

夏に種をまいて育て、
寒くなるとともに色づく葉を、
冬から春にかけて観賞する植物です。

キャベツの仲間である非結球性ケールから、
改良されたと考えられています。

そこで今回は、
ハボタンの育て方について、
紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

ハボタンの花言葉について

ハボタンの花言葉は、
「祝福」「愛を包む」です。

縁起のよい植物として、
お正月の寄せ植えに昔から利用されてきました。

ハボタン

 

 

 

ハボタン育て方について

土づくりの仕方について

水はけの良い、肥沃な土が適します。

市販の草花培養土を使用します。

草花培養土

 

 

自分で配合する場合は、
赤玉土6:腐葉土4に、マグアンプを加えておきます。

マグアンプ

 

 

スポンサードリンク




 

 

植えつけ方について

日当りと水はけの良い所を好みます。

一度植えたら向きが変わらないので、
角度や高さを調整して、倒れないようにしっかり植え込みます。

 

 

 

 

水やりの仕方について

水やりは、控えめです。
土の表面が乾いたら、
しっかりと水を与えます。

葉が密集しているので、
水はしっかり株元に与えましょう。

 

 

 

 

肥料の与え方について

ハボタンは、肥料をあまり必要としません。
園芸用の用土を使用した場合は、
元々肥料が入っているので、
肥料を与えなくて大丈夫です。

 

肥料が多すぎると、
葉が青々として、
せっかくのハボタン最大の特徴である、
鮮やかな葉の色の発色が悪くなってしまいます。

 

 

 

 

増やし方について

種まきと挿し芽で増やします。

 

種まきは、
7月~8月頃に行います。
ただし、高温では発芽不良を起こすので、
日陰で発芽させますが、48時間程度で発芽するので、
それまでに日なたに移動させて、
徒長させないように気をつけます

 

 

挿し芽で増やす場合は、
開花後にできた新芽を利用して増やします。

 

 

スポンサードリンク




 

 

病害虫対策について

青虫やアブラムシが発生します。

青虫やアブラムシには、オルトランが効きます。

2つの浸透移行性殺虫成分が植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る効果が持続します。
葉の裏・土の中など、直接殺虫剤がかかりにくいところにいる害虫も、
効果的に退治します。
土にばらまくだけで植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る予防的効果が約1ヵ月(アブラムシ)続きます。

オルトランDX粒剤

 

 

また、高温多湿や肥料過多になると、
黒腐病が発生します。

予防のため、ダコニールで対処しましょう。

広範囲の病気に防除効果がある、
総合殺菌剤です。
ダコニールに対する耐性事例が見つかっていませんので、
お勧めの農薬になります。

 

ダコニール1000

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す