フローリングの床には、
ワックスまたはコーティングはしたほうが良いのでしょうか?
どんなワックスを使えばいいのでしょうか?
日本の住まいの床材で主流となっているのが、
フローリングです。
そこで、床のワックスのかけ方
フローリングや素材ごとの、お手入れ方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
一般家庭で使用されている床材について
一般家庭で使用されている床材は、多岐に及びます。
一般的にフローリングを使用している家庭が多いですが、
フローリングにも、無垢(単層)フローリングと、
複合フローリングがあります。
その他にも、クッションフロアがありますね。
ワックスの種類について
水性ワックスとは
水性ワックスは、
物の表面に蝋の分子が乗っているだけですので、
表面の保護性能は樹脂ワックスより劣りますが、
材質を問わずに使用できたり、
簡単にワックスを除去できる特性があります。
油性ワックスとは
水性ワックスと同じで、ワックス分は同じパラフィン類ですが、
パラフィンをケロシンやキシレン、
アルコールなどの溶剤に乳化分散してある仕上げ剤です。
木材などの水分を嫌う仕上げ剤の保護に使用します。
樹脂ワックスとは
乾くと、女性が爪に使用するマニキュアのように、
皮膜を形成するワックスの総称です。
主成分は、塩ビ、エチレン、ウレタンなどで
水溶性を持った合成樹脂原料から作られます。
ワックスが皮膜を形成していますので、
保護性能が格段に高いこと、
様々な材質や用途に合わせて色々な性能のワックスが
作られていることがあげられます
半樹脂ワックス
水溶性の樹脂と水溶性のパラフィンを混合しているワックスですが、
業務用ではほとんど樹脂ワックス近い性質の物がほとんどをしめています
スポンサードリンク
ワックスをかけることで、得られる効果について
効果1 床をキズから守ります
フローリングは、イスなどを引きずっただけで、
キズが付いてしまいます。
ワックスをすることにより、
フローリングにワックスの膜ができます。
その為、キズが付きにくくなります。
効果2 床がピカピカになります
ワックスをかけると、床がピカピカに輝いて見えます。
それは、目には見えない床の凸凹をワックスが埋めて、
床を平らにするからです。
光をきれいに反射して、ピカピカに見えるのです。
効果3 お掃除が簡単になります
ワックスをすることにより、
床にホコリや汚れが付きにくくなります。
その為、サッとふき取るだけで汚れが取れるようになり、
普段のお掃除が楽になります。
ワックスのかけ方
まずは、床をキレイに掃除をします
床面の汚れ、ホコリをしっかり取り除きます。
まずは、掃除機で床のホコリを取ります。
窓やドアを開けて、風通しを良くしましょう。
掃除機をかけ終わったら、床用洗剤などを使って
床全体を拭きます。
特に、油汚れはきれいに拭き取ってください。
ワックスをかけます
ワックスを適当な容器にうつし、
きれいに洗って乾いた布や専用の塗布具を浸します。
その後、軽くしぼってください。
床が完全に乾いていることを確認し、
塗り始めは、なるべく部屋の奥から始めます。
足場を残しておかないと、
ワックス面を踏みつけることになるので、要注意です。
床を軽くなでるように、薄くムラなく塗っていきます。
ワックスを木目にそって、一定方向に塗ることがコツです。
2度塗りをします
ワックスを塗ってから、
30分〜1時間程度待ち、触ってもベタつかなくなったら、
もう一回重ね塗りします。
床用ワックスの塗り方 使い方の動画です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ワックスの種類と、ワックスのかけ方について紹介しました。
お掃除の参考にしてみて下さい。
最後に
最後までご覧いただき、
有難うございます。
その他の暮らしの豆知識についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。
コメントを残す