風邪で声が出ない症状について 早く治すための、おすすめの対処法を紹介します

風邪を引いて、声が変わってしまった。
声が出なくなったという経験は、誰もがあるでしょう。

風邪は良くなってきたのに、
声だけは治らないなんてことも多いですよね。

そこで今回は、
風邪で声が出ない症状について
原因と早く治す対策を紹介します。

スポンサードリンク




風邪を引くと声が変わってしまう原因について

風邪を引くと、
ウイルスが声帯の表面で繁殖を始めます。

そして、風邪のウイルスをやっつけるために白血球が集まってきます。
声帯は、ウイルスと白血球が戦う戦場となります。
ウイルスは熱に弱いので、体は熱を上げて菌を弱らせようとします。

こうして声帯は腫れあがり、炎症を起こします。
その為、声が変わります。

主に急性声帯炎、急性喉頭炎と言われています。

発熱や声枯れ、喉が痛いイガイガする、咳などを伴い、
いわゆる喉からくる風邪と言われるものです。

 

風邪で声が出ない症状は、どのくらいで治るの?

風邪による声帯の炎症の場合は、
遅くても1週間以内には治ります。

遅くともというのは、
特に何も対策をしなくても、1週間で治るということです。

つまり、早く治る対策をすることにより
もっと早く治すことができます。

もし、長引く場合は
すぐにお近くの病院で診察を受けて下さい。

 

早く治すための、対処法について

対処法①喉を休めることです

声が変わってしまったり、声が出なくなってしまった場合は、
一番良い方法は、結局のどを休めることなのです。

つまり、声を出さない。
しゃべらないということです。

実際に病院に行った時にも、
「声をあまり出さないように」
って言われます。

 

対処法②うがいをする

ウイルスが声帯の表面で繁殖していますので、
これ以上繁殖しないように、殺菌の為にうがいをします。

イソジンやのどぬーるスプレー 等がお勧めです。

 

のどぬ~るスプレー

のどぬ~るスプレーの成分には、
殺菌力の強いヨウ素が含まれており、
細菌・ウイルスの表層タンパク質を変性させて死滅させます。
気になるのどの患部に濃い殺菌成分をシュッと吹きかけることで、
のどの痛みや風邪の原因菌に直接効いていきます。
大事な会議の前で休めない忙しいビジネスマンなどに最適な処方です。

のどぬ~るスプレー
小林製薬 のどぬーるスプレー

 

イソジン

イソジンは、
さまざまな細菌、真菌、ウイルスに殺菌・消毒効果があります。

その他にも、
歯と歯茎など、お口の中全体に殺菌・消毒効果があります。

つまり、イソジンは口臭にも効果的です。

イソジン
イソジンうがい薬

 

 対処法③マスクをして寝る

風邪を引いてしまうと、鼻がつまってしまいます。
鼻がつまると、どうしても口呼吸になってしまい、
喉が乾燥してしまいます。

そこで、マスクをして下さい。
マスクをすると、自分の暖かい湿った空気を吸いますので、
乾燥だけではなく、喉を温めることもできます。

ウイルスは、37℃以上の温度に弱いですので、
マスクをすることは、効果的です。

 

スポンサードリンク




対策法④部屋の加湿をする

ウイルスは、乾燥した気温が低い空気の中で繁殖します。
言い換えれば、気温が高く湿度が高いと、
活動が弱まります。

ですので、加湿器などを使って
部屋を十分に加湿しましょう。

また、乾燥すると、喉や鼻の粘膜が弱ってしまい
風邪菌に対する抵抗ができなくなります。

すると風邪菌は
体の中に入りたい放題ですから、
すんなりと、風邪にかかってしまうのです。

 

対策⑤温かいお風呂に入る

風邪の引きかけの時は、体力があります。
人間の体は37℃台の時に、最も免疫力が強くなります。

また、ウイルスは37度くらいになると、
活動が弱まります。

温かいお風呂に入ることにより、
ウイルスの活動が弱まり、免疫力が高まりますので、
効果的に風邪を治すことができます。

ただし、お風呂から出て湯冷めしてしまっては、
せっかくお風呂に入っても逆効果になります。

湯冷めしないうちに、お布団に入りましょう。

 

対策⑥ハチミツダイコン汁を飲む

ハチの酵素により、花から吸った蜜が
豊富なミネラルやビタミンを含んだハチミツになる時、
ブドウ糖の一部が酸化して、
グルコン酸という物質になります。
このグルコン酸は、抗酸化作用や抗菌作用があります。

また、大根に含まれる、
辛みの成分である、アクリ化合物には
鎮痛消炎作用があり、喉の炎症を抑える効果があります。

 

ハチミツダイコン汁の作り方~手順

    • 大根をさいの目に切ります。
    • 蓋つきのガラス瓶に、カットした大根を入れます。
    • その上からハチミツを、ダイコンがつかるまで注ぎます。
    • 冷蔵庫で一晩おきます。
    • この上澄みの汁を、少しずつ何度かに分けて、ゆっくり飲みます。

 

 

風邪に効く市販薬ランキング

 

 

まとめ

風邪を引くと声が出なくなる原因は、
風邪のウイルスが、声帯の表面で繁殖をするからです。

この症状は、大体一週間で治りますが、
喉に良いことを行って、早く治すように心がけましょう。

 

こちらの記事も参考にしてみて下さい
風邪のひき始めの症状について 早めに治すコツを紹介します 
風邪を引いたときは、お風呂に入っても大丈夫? 症状によって見極めましょう 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の健康についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。

健康について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す