デルフィニュームの育て方について 肥料の与え方・増やし方・病害虫対策など、元気に育てるコツを紹介します

デルフィニュームは、
八重咲きの豪華で繊細な花を咲かせてくれます。

ブルーや薄いピンクの花色が涼しげな印象のデルフィニュームは、
イングリッシュガーデンでは定番の人気の草花です。

豪華な花姿は存在感があり、
切り花としても楽しめます。

そこで今回は、
デルフィニュームの育て方について、
紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

デルフィニュームの花言葉について

デルフィニュームの花言葉は、
「清明」「あなたは幸福をふりまく」・「高貴」・「誰もがあなたを慰める」です。

 

プレゼントにお勧めです。

デルフィニューム

 

 

 

 

デルフィニュームの育て方について

土づくりの仕方について

水はけがよく、通気性に富み、
適度な保水性のある土が適しています。

市販の草花用培養土に、
腐葉土や牛ふんを混ぜ込んで使用します。

 

 

 

 

植えつけ方について

秋または3月ごろにポット苗を入手して育てます。

日当たり、水はけの良い場所に植えてください。

高温多湿を嫌いますので、
夏は西日の当たらない風通しのよい場所が適しています。

 

 

スポンサードリンク




 

 

水やりの仕方について

鉢植えの場合は、
土の表面が乾いたら、しっかりと水を与えます。

 

地植えの場合は、
根付いたら水やりの必要はありません。

自然の雨のみで大丈夫です。

 

 

 

 

肥料の与え方について

植えつけの時に、
マグアンプなどの緩効性肥料を混ぜ込んでおきます。

マグアンプ

 

また、3月と5月に同様の肥料を生え際に与えるか、
月に1~2回薄めた液体肥料を与えます。

ハイポネックス

 

 

 

 

増やし方について

種まきで増やします。

9月中旬~10月中旬に種をまきます。
15~20度が発芽の適温で、
25度以上になると発芽率や生育が悪くなるので、
季節が夏から秋に移って気温が下がってきたときが狙い目です。

 

 

スポンサードリンク




 

 

病害虫対策について

ヨトウムシ・ナメクジが発生します。

 

ヨトウムシが発生したら、
オルトランを使用します。

2つの浸透移行性殺虫成分が植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る効果が持続します。
葉の裏・土の中など、直接殺虫剤がかかりにくいところにいる害虫も、
効果的に退治します。
土にばらまくだけで植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る予防的効果が約1ヵ月(アブラムシ)続きます。

オルトランDX粒剤

 

 

 

ナメクジには、
ナメクジバリア粒剤がお勧めです。

その名の通り、ナメクジを寄せ付けない薬剤です。

雨に強く、
ナメクジよけ効果が1.5ヵ月持続します。

直接かければ、退治することもできます。

 

以前も使用していましたが、
使い勝手がよく効き目があっていいですよ。

ナメクジバリア粒剤

 

 

スポンサードリンク




 

 

また、梅雨や長雨で多湿の環境が続くと、
うどんこ病が発生します。

 

うどん粉病には、
予防のため、ダコニールで対処しましょう。

広範囲の病気に防除効果がある、
総合殺菌剤です。
ダコニールに対する耐性事例が見つかっていませんので、
お勧めの農薬になります。

 

ダコニール1000

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す