番茶の効能について 番茶でうがいをすると、風邪菌をやっつけることができる おばあちゃんの知恵袋を検証

昔から、番茶でうがいをすると
風邪の菌をやっつけると言われてきました。
これは、科学的に根拠があるのでしょうか?

そこで、今回は番茶でうがいをすると、
本当に風邪菌をやっつけることができるのか?
詳しく検証してみました。

スポンサードリンク




番茶とは

番茶とは、新葉が伸びて硬くなった茶葉や、
茎などを原料にして、作ったお茶のことです。
番茶の茶葉

秋から冬にかけて収穫され、
1年の中で最後の方で収穫されるお茶ですので、
若葉でつくられる煎茶に比べて、
甘味やうま味は、やや劣りますが、
さっぱりとした味わいがあるのが特徴です。
番茶

番茶は、煎茶とほぼ同じ製法で作られています。
また、乾燥時に煎茶よりも強く乾燥させる特徴があります。

 

番茶は、タンニンが多くカフェインが少ない

成長した葉を原料とするので、
煎茶などに比べて、タンニンが多めで、
カフェインが少なめです。

 

番茶が風邪に効くのは、タンニンの殺菌効果です

番茶でうがいをすると、この番茶に含まれる
タンニンの殺菌効果で、風邪菌から喉を守ってくれるのです。
雑菌を殺菌

タンニンとは
タンニンとは、
植物の葉などに含まれる
ポリフェノールの一種です。
タンニンは、カテキン同様、
抗酸化作用、抗がん作用、殺菌作用、抗ウイルス作用など
さまざまな薬効をもち、
体を病気から守ってくれます。

 

番茶はインフルエンザにも効果があります

番茶には、この効果だけではありません。
番茶うがいの凄い所は、風邪菌よりもずっと小さくて厄介な
インフルエンザウイルスにまで有効なことです。

 

なぜ番茶がインフルエンザに効くのか

薬さえ効きにくいインフルエンザウイルスに、
番茶が対抗できるのは、どういうことなのでしょうか。

インフルエンザウイルスには、表面にたんぱく質の突起物がついていて、
A型とかB型とかの型によって、異なった形をしています。
インフルエンザワクチンは、その突起物の形に合致して、
ウイルスが細胞にくっつくのを防ぐので、
A型用のワクチンは、A型のウイルスにしか効果がありません。

スポンサードリンク




番茶に含まれるカテキンが、インフルエンザに効く

番茶に含まれるカテキンは、
形に関係なく突起物を包み込み、
感染を抑えます。
番茶でうがい
風邪の季節には、人混みから帰ったら、
まず番茶でうがいをしましょう。

 

 

風邪に効く市販薬ランキング

 

 

番茶でうがいのやり方

番茶を入れる時は、
70℃以上のお湯で入れましょう。
70℃以上のお湯
70℃以上のお湯でいれると、番茶に含まれるカテキンがたくさん出るからです。

入れたてで番茶は温度が高いですので、
そのまますぐにうがいをすると、喉をやけどしてしまいます。
ですので、うがいをする時には、
少し冷ましたものを使いましょう。

また、うがいをしたあとに、
そのお茶を飲んでしまっても大丈夫です。
喉の形は人によって違っていて、
人によっては、上手にうがいができない人もいます。
その場合は、むしろ番茶を飲むことを前提に
うがいをする方が、喉の奥まで鋼が行き届きます。

 

まとめ

番茶でうがいをすると、この番茶に含まれる
タンニンの殺菌効果で、風邪菌から喉を守ってくれます。

また、番茶に含まれるカテキンは、
形に関係なく突起物を包み込み、
感染を抑えます。

昔から言われている、
番茶でうがいをすると、風邪菌をやっつけることができる
とは、本当でした。

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の昔からの言い伝えを検証についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。

昔からの言い伝えを検証について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す