お風呂周りの除菌方法について 徹底的に除菌するおすすめの方法を紹介します

お風呂は、バスルームは壁にも床にも
菌が繁殖しやすい環境です。
人間の皮脂を洗い流した石けんかすや、
シャンプーの泡が飛び散るからです。

「この前掃除したのに、どうしてもうぬるぬる?」
そう思われる方も多いと思います。

そこで今回は、
お風呂周りの除菌方法について
徹底的に除菌するおすすめの方法を紹介します。

 

 

スポンサードリンク




お風呂掃除の落とし穴について

毎日のお風呂掃除といえば、
浴槽の内側についた湯アカや髪の毛などを落として、
床をシャワーでサッと流して終わり、
という人も多いのではないでしょうか?

 

お風呂掃除の落とし穴について

 

しかし、お湯だけでは汚れはきちんと落とせていないのです。
ブラシやスポンジでこすれば、
ヌルつきは消えますが、
カビは落としきれていません。

特に水分のあるところを好むピンク汚れ(原因は菌)やカビは、
入浴後の換気を万全にするとともに、
家族全員の入浴後は浴室全体をお湯でザーッと流すだけでも、
ピンク汚れやカビぬめりの発生がかなり防げます。

 

 

お風呂周りを、徹底的に除菌するおすすめの方法について

ピンク汚れの除菌方法について

 

使用する道具

 

洗い場の細かい目地や浴室の角、
洗面器や椅子の裏にできたピンク汚れには、
「ピンク汚れに対応したバス用洗剤」が有効です。

おすすめは、スーパーオレンジ 消臭・除菌プラスです。

スーパーオレンジ 消臭・除菌プラス

 

除菌成分配合で、
従来の除菌効果に加えてピンク汚れの原因菌もしっかりと除菌。
ピンク汚れを落とすだけではなく、その後の発生も抑えます。
汚れがひどいときはスポンジなどでこすり落とし、
キレイになったら毎日のお掃除はスプレーしてシャワーで流せばOKです。

是非、試してみて下さい。

 

 

壁や浴槽の皮脂汚れには

 

使用する道具

 

壁や浴槽についた皮脂汚れは、
「防カビに対応したバス用洗剤」が効果的です。

おすすめは、バスマジックリン 泡立ちスプレー 壁の防カビプラス です。

 

バスマジックリン 泡立ちスプレー 壁の防カビプラス

水切れをよくする成分が配合されている商品もあるので、
壁面に水滴が残りにくくなる効果もあります。
塩素系のカビ取り剤ではないので毎日使えます。

 

 

スポンサードリンク




浴室のタイルの目地の黒ずみには

浴室のタイルの目地の黒ずみは、
スプレーでこすらずスッキリさせましょう。
目地に発生した黒ずみは、カビによるものです。

 

浴室のタイルの目地の黒ずみ

そのままにしておくと、
裏面だけでなく内部にまで入り込んで落としにくくなります。
小さいカビのうちにカビ取り剤で退治しましょう。

 

使用する道具

 

まずは、使用前にゴム手袋・マスク・眼鏡を着用し、
換気をよくしましょう。
そして、10cmくらい離れたところから、
カビにスプレーをします。

 

カビにスプレーをします。

 

その後、数分おいてから、十分に水で流しましょう。

 

目線より高いところには、柄つきのスポンジを使用し、
直接スプレーしないようにしましょう。

 

柄つきのスポンジを使用

目線より高い所へは直接スプレーすると、
液が目に入ったり、体についたりして危険です。
柄付きのスポンジや雑巾にカビ取り剤をスプレーし、
カビの部分にぬります。
数分おいてから、十分に水ぶきしてください。

ポリウレタンのスポンジを使うと、変色する恐れがあります。

 

 

浴室のドアのゴムパッキンの汚れには

 

浴室のドアのゴムパッキンが黒くなっていたら、それはカビです。
カビとり剤で早めに退治しましょう。

スプレーして数分おいてから水で洗い流せばOKです。
しつこいカビは数十分おくと効果的です。
カビは時期がたつとどんどん落ちにくくなるので、
気づいたらすぐにシュッが基本です。

 

 

お風呂にカビが発生しないようにするには

お風呂にカビが発生しないようにするには、
カビの元を完全に除菌することです。

市販の浴室燻煙剤を使って、
浴室のカビをまるごと除菌しましょう。
煙を使って除菌成分をすみずみまで行きわたらせて、
天井カビを始めとするお風呂場のカビをまるごと除菌します。

 

使用する道具

 

 

煙が浴室全体にまんべんなく行きわたるように、
換気扇を止め、窓を閉めます。

そして、付属のプラスチックに水を入れ、浴室の中央にセットします。

 

%e5%b8%82%e8%b2%a9%e3%81%ae%e6%b5%b4%e5%ae%a4%e7%87%bb%e7%85%99%e5%89%a4
煙が出始めたら浴室の扉を閉めて90分以上放置します。
その後、30分間ほど換気をして、防カビ完了です。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

お風呂周りを、
徹底的に除菌するおすすめの方法を紹介しました。

お風呂の汚れによって、
使い分けてみて下さい。

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の暮らしの豆知識についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。

暮らしの豆知識について(目次)

 

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す