夏菊の育て方について 肥料の与え方・増やし方・病害虫対策など、元気に育てるコツを紹介します

夏菊は、夏に咲く菊の種類です。

菊は、年中販売されていますが、
お盆の時期になると値段が上がることがあります。

お墓参りや仏壇にお供えする仏花代を節約するために、
夏菊の育て方を紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

夏菊の花言葉について

菊の花言葉は、
「高貴」や「高尚」です。

キクは気品のある美しい花を咲かせることで、
古くから親しまれており、
天皇家の家紋としても使われていることから、
この意味が付けられました。

 

 

 

 

夏菊の育て方について

土づくりの仕方について

用土は、菊専用用土を使用します。

菊の培養土

 

 

 

植えつけ方について

夏菊の植えつけの時期は、3月ごろです。
苗を購入したら、日当たりのよい場所に植え付けます。

株間の目安は、10Cmです。

 

 

スポンサードリンク




 

 

水やりの仕方について

夏場は、鉢植えの場合は、
朝夕の水やりをしっかりとします。

水を切らしてしまうと、
葉っぱが茶色くなって、見た目が悪くなってしまいます。

 

 

 

 

肥料の与え方について

菊専用の培養土を使用した場合は、
元肥は必要ありません。

自分で配合した土を使用する場合は、
元肥として、緩効性肥料を混ぜ込んでおきます。

 

菊乾燥肥料

 

その後、9~10月は7~10日に1回、
水で薄めた液体肥料を水やりと合わせて与えましょう。

ハイポネックス

 

 

スポンサードリンク




 

 

増やし方について

挿し木で増やすことが出来ます。
適期は、5~6月です。

太く元気のよい茎を新芽の先端から、
5~8cmほどの長さに切り落とします。
次に先端の葉っぱは2~3枚残して、
他の葉っぱを取り除き、鹿沼土に挿します。

 

挿し木に発根促進剤メネデールを使用することによって、
失敗を防ぐことが出来ます。
薄めたメネデール液に2~3時間浸してから、挿します。

 

メネデール

 

 

 

 

病害虫対策について

アブラムシやヨトウムシ・ハダニが発生します。

 

害虫が発生したら、オルトランが効きます。

2つの浸透移行性殺虫成分が植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る効果が持続します。
葉の裏・土の中など、直接殺虫剤がかかりにくいところにいる害虫も、
効果的に退治します。
土にばらまくだけで植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る予防的効果が約1ヵ月(アブラムシ)続きます。

オルトランDX粒剤

 

 

また、うどん粉病や灰色カビ病が発生することがあります。

早めの殺菌予防を心がけます。

ダコニールで対処しましょう。

広範囲の病気に防除効果がある、
総合殺菌剤です。
ダコニールに対する耐性事例が見つかっていませんので、
お勧めの農薬になります。

 

ダコニール1000

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す