セイロンライティアの育て方について キレイに咲かせ、元気に育てるコツを紹介します

セイロンライティアは、
高温多湿な夏の気候に適した植物で、
5月~11月頃に白い清楚な花を次々と咲かせます。

スリランカ原産の低木で、
日当たりから半日陰を好み、
乾燥に弱く、高温多湿に強い性質です。

夏の花木として花壇植えや寄せ植え、
鉢植えに使われます。

そこで今回は、
セイロンライティアの育て方について、
紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

セイロンライティアの花言葉について

セイロンライティアの花言葉は、
「清純」「清楚」です。

白い花から想像できますね。

セイロンライティア

 

 

 

 

セイロンライティアの育て方について

土づくりの仕方について

セイロンライティアは、
排水性、保水性、保肥力のある用土を好みます。

市販の草花用培養土を使用します。

草花用培養土

 

草花用培養土にさらに、腐葉土を追加して、
保水性を良くすると、さらに良いです。

腐葉土

 

 

スポンサードリンク




 

 

植えつけ方について

セイロンライティアの植え付け時期は、
4~6月と9~10月です。

水持ちの良い用土に元肥を入れてから、
苗を植え付けましょう。

地植えにする場合は半日陰が適しています。
鉢植えの場合は、真夏以外は日当たりの良い場所に置いてください。

 

 

 

 

水やりの仕方について

セイロンライティアは、
乾燥が苦手なので夏の間はたっぷり水を与えて下さい。

目安は、土の表面が乾いたら、
しっかりと水を与えます。

 

 

 

肥料の与え方について

セイロンライティアの花期は、
5月~11月と長く、その間は肥料を必要とします。

梅雨明け後、固形肥料を少量与えれば、
成育や花付きが良くなります。

マグアンプ

 

 

スポンサードリンク




 

 

増やし方について

種まきと挿し木で増やすことが出来ます。

種まきの適期は4~5月と9月です。

 

挿し木の適期は6~7月です。
その年に伸びた枝を切り、
切り口を1時間ほど水に浸けてからポットの土に挿します。
根が出るまでの間は土が乾かないよう注意してください。

 

挿し木に発根促進剤メネデールを使用することによって、
失敗を防ぐことが出来ます。
薄めたメネデール液に2~3時間浸してから、挿します。

 

メネデール

 

 

 

 

冬越しの仕方について

セイロンライティアは寒さに弱いため、
日本では一年草扱いされることも多いですが、
冬越しも可能です。

冬越しの管理は大変ですが、
日の当たる室内に置き、
水を減らして休眠状態にして春を待ちましょう。

 

 

スポンサードリンク




 

 

病害虫対策について

真夏にハダニが発生することがあります。

ハダニは水に弱いので、
見つけたら水やりの際に、しっかりと流しましょう。

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す