パキラの育て方 枯らさずに元気に育てるコツを紹介します

パキラは、
人気の観葉植物の一つです。

パキラは、手を広げた ような葉と樹形がとても魅力です。

観葉植物の中でも、
暑さ寒さに強く、病虫害が少なく生長が早い特徴があり、
管理も楽な室内で育てることができます。

そこで今回は、
パキラの育て方について
枯らさずに元気に育てるコツを紹介します。

 

スポンサードリンク




 

パキラの花言葉について

快活

パキラが寒さや乾燥に強く、
日陰でも元気に育つほどの生命力が由来となって、
「快活」という花言葉つけられました。

 

勝利

昔、ある貧しい人が育てたパキラを売って、
お金持ちになったという言い伝えから、
パキラは「発財樹」という別名で呼ばれることがあります。

お金をもたらす幸運な樹といわれ、
風水的観点からいっても、
金運・仕事運・勉強運の向上に効果があると重宝されています。

そんな縁起のよい観葉植物として人気がでてきたことにちなんで、
「勝利」という花言葉がつけられたといわれています。

 

 

パキラの育て方について

パキラの置き場所について

 

使用する道具

 

パキラは日当たりを好むので、
日当たりのよい所でよく育ちます。

しかし、夏の日差しは強すぎるので、
強い日差しは避けて育てます。
レースカーテン越しの光が良いでしょう。

耐陰性があるので日陰でも育ちますが、
日照が不足すると節と節の間が開いて、
間延びしやすいので、
窓辺などのできるだけ明るい所で育てます。

 

レースカーテンからの光

 

熱帯の植物で冬の耐寒性がないので、
戸外に出しているものは秋の最低気温が15度を下回ったら、
室内へ取り入れます。

冬は最低温度5℃以上で、
明るくできるだけ暖房の効いた暖かい室内で育てます。
もしくは、部屋の中に簡易温室を設置するのも良いですよ。

 

温室

 

 

世界中の珍しい種、
世界中の珍しい植物、
育ててみませんか?
日本の農業を元気に楽しくしていきます!【マルシェ青空】

 

 

水やりについて

パキラは、普通の水やりでかまいません。
鉢土の表面が白く乾けば与えます。

夏頃の生育期はよく水を吸うので、
乾かし過ぎないように注意してください。

 

アマリリスの水やり

 

9月下旬から気温が下がるにしたがい、
水やり回数をだんだん減らしていきます。

真冬の水やりは、
表面が白く乾いて4・5日して与えるぐらいに、
乾燥気味に管理する事がうまく冬を越させるコツです。

真冬の水の与え過ぎは、
根腐れの原因になるので注意してください。

春になって暖かくなってくると、
だんだんと水を吸いはじめて乾きが早くなるので、
鉢土の表面が白く乾けばたっぷりと与えます。

 

スポンサードリンク




 

パキラの肥料のやり方について

 

使用する道具

 

パキラの肥料は、
5月頃に固形油粕などを
鉢の大きさに応じて土の上に置くだけで充分です。

 

固形油粕

 

それ以上は必要ありません。
もし大きな株にしたい場合は、
その後も2~3ヶ月ごとに同様の肥料を与えます。
生育期に肥料を多めに与えると、
加速度的に大きくなることがあります。

気温が下がってくると生育も鈍り、
肥料も必要としないので、冬の間は肥料を与えません。

パキラに適した用土について

使用する道具

 

 

パキラは、水はけが良ければ特に土質は選びません。
市販の観葉植物用土を使用するか、
土をブレンドする場合は赤玉土(小粒)7:腐葉土3の割合で
混ぜたものを使います。

 

観葉植物の土

パキラの植え替えについて

 

 

使用する道具

 

パキラは生長が早いので、
すぐに鉢の中が根でいっぱいになって、
根づまりをおこしてしまいます。

根づまりをおこすと、
植物が水を吸えなくなって葉が落ちてしまいます。

鉢の底から根が伸びでているようなら、
植え替え時期です。

植え替え作業の適期は5月~7月です。
鉢から抜いた株はまわりの古い土を1/3ほど落として、
傷んで黒ずんだ根を切り落として、
一回り大きな鉢に新しい土で植え替えましょう。

パキラ 植え替え

 

 

 

パキラの増やし方について

パキラは、
さし木かタネまきで増やすことができます。
さし木は仕立て直しの時に、
切り落とした枝を利用して行います。
枝を2節くらいの長さで切り取って、
大きな葉は半分くらいに切ってから土にさします。

 

パキラ 挿し木

適期は5月~7月頃です。
ただし、この方法でふやした株は
パキラ特有のずんぐりとした幹になりません。
タネから育てた実生苗は、
ずんぐりとしたとっくり型の幹になりますが、
タネが市販されていないことと、
育てていても花が咲いて実が付くことがまれなので
一般家庭で、タネから育てる方法は一般的ではないでしょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
パキラは、初心者でも育てやすい観葉植物です。
パキラは、水やりと温度管理に気をつければ、
丈夫に育てることができます。

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す