マツモトセンノウの育て方について キレイに咲かせ、元気に育てるコツを紹介します

マツモトセンノウは、
毎年花を咲かせる多年草で、
夏の山野草として扱われます。

古くから栽培され、
茶花などにも用いられてきた趣のある花です。

そこで今回は、
マツモトセンノウの育て方について、
紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

マツモトセンノウの花言葉について

マツモトセンノウの花言葉は、
「ふたりの秘密」です。

マツモトセンノウ

 

 

 

 

マツモトセンノウの育て方について

土づくりの仕方について

適湿を保て、なおかつ水はけがよければ、
あまり土質は選びません。

お勧めは、山野草の土です。

山野草の土

 

また、自分で配合する場合は、
赤玉土4:日向土4:腐葉土2で混ぜた土が適します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

植えつけ方について

植えつけの時期は、2~3月、10月です。

草原に自生するため日なたを好みますが、
高温多湿に弱く乾燥も嫌うので、
真夏は半日陰の、水はけと風通しの良い所で管理します。

また、耐寒性はあるので、
冬の防寒対策は特に必要ありません。

 

 

 

 

水やりの仕方について

マツモトセンノウは、乾燥は嫌います。

土の表面が乾いたら、
しっかりと水を与えます。

 

 

 

 

肥料の与え方について

春に芽が出てきた頃、
ゆっくりと効く固形肥料を適量与えます。

マグアンプ

 

 

同時に花が咲くまでの間数回、液体肥料を与えます。

ハイポネックス

 

 

 

 

増やし方について

春か秋の株分け、
または春の挿し芽でふやすことができます。

根張りが良いので、
鉢植えの場合は、
こまめに株分けや鉢替えをしてやりましょう。

 

 

スポンサードリンク




 

 

病害虫対策について

ヨトウムシ、ハモグリバエ(エカキムシ)が発生します。

 

害虫には、
オルトランが効きます。

2つの浸透移行性殺虫成分が植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る効果が持続します。
葉の裏・土の中など、直接殺虫剤がかかりにくいところにいる害虫も、
効果的に退治します。
土にばらまくだけで植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る予防的効果が約1ヵ月(アブラムシ)続きます。

オルトランDX粒剤

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す