鍋や熱い物を食べたり、飲んだりすると、
舌がやけどして、ヒリヒリしますよね。
一度、舌をやけどしてしまうと、
熱い物を食べると、舌が痛いですし
舌がザラザラして、味も感じなくなってしまいます。
舌のやけどは、どのくらいで治るのでしょう?
治療の方法はあるのでしょうか?
そこで今回は、
舌のやけどの治し方 早く治すお勧めの方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
舌のやけどは、どのくらいで治るのか
通常、口の中の火傷は治りがが早いのが特徴です。
体の他の部分よりも、数倍治りが早いのです。
なぜかというと、口の中の唾液の抗炎症作用・抗菌作用などによる効果です。
ほとんどの場合は数日~2週間以内で治癒しますが、
ひどい場合は1カ月以上かかる場合もあります。
なお、味覚は2週間ごとに再生するので、
その後味覚は元に戻ります。
こちらの記事も参考にしてみて下さい
⇒やけどの症状ごとの処置方法について 正しい処置方法はこれです
舌のやけどの応急処置について
やけどの応急処置は、
患部を冷やすことです。
通常のやけどなら、冷水で患部をは10~30分ぐらい冷やします。
しかし、舌のやけどは冷水では冷やすことができません。
そこで登場するのが氷です。
氷を口の中に入れて患部を冷やします。
氷1個では足りませんので、
いくつか用意しておきましょう。
用意するもの
- 製氷機で作ったくらいの大きさの氷
応急処置の方法~手順。
-
- 氷を一つ口の中に入れ、患部を冷やします。
- 氷が溶けてなくなったら、さらにもう一つ口に入れます
- この動作を繰り返します。
- 冷たさで、舌の感覚がなくなりますが、続けてください。
- 冷やす時間の目安は、10~30分です。
痛みがひどいときは
その他にも、舌のやけどの痛みを解消するのに、
砂糖やハチミツも効果的です。
舌のやけどの治療方法①砂糖を使用する
砂糖を舐めると、エンドルフィンという快楽ホルモンが、
体内で生産されやすくなります。
このエンドルフィンは痛みを和らげる効果があるので、
食事などが行いやすくなります。
舌以外のやけどにも効果的なので、
やけどが起きた際には試してみましょう。
用意するもの
- 砂糖(氷砂糖でも可能)
治療の方法~手順。
-
- 砂糖を一つまみ、舌のやけどの部分に載せます。
- そして、舌を上あごに押し付け、砂糖が乗った状態を維持します
- そして、砂糖が溶けるのを待つだけです。
- これだけで、痛みが少し引きますよ
スポンサードリンク
舌のやけどの治療方法②ハチミツを使用する
はちみつに含まれる成分には、殺菌効果があるので、
症状が悪化するのを防ぐことができます。
やけどの症状が酷く、
味があまり感じられない時や、
痛みが激しい場合にも、はちみつを舐めると効果的です。
また、はちみつには保湿成分も含まれているので、
舌が常に潤うようになり、やけどが治るのを早める効果が期待できます。
舌のやけどには、塗り薬などが使用できないので、
はちみつを舐めることで、患部を覆うことができ
外部の刺激から守るという効果もあります。
用意するもの
- ハチミツ
治療の方法~手順。
-
- ハチミツをスプーン1杯分、舌のやけどの部分に載せます。
- そして、舌を上あごに押し付け、ハチミツが乗った状態を維持します
- そして、ハチミツが溶けるのを待つだけです。
- これだけでOKです。治りが早くなりますよ。
⇒ハチミツ
舌をやけどしている時、やってはいけないことについて
舌がやけどをしている状態というのは、
舌が炎症を起こしている状態です。
ですので、外部からの刺激や細菌やウイルスに対して弱くなっています。
この時に外部からの刺激、細菌やウイルスが加わると、
やけどの治りが遅くなります。
外部からの刺激とは
外部からの刺激とは、
辛すぎるものや熱すぎるものを食べるということです
これらは刺激が強いので、
やけどが治るまでは控えめにした方が良いでしょう。
細菌やウイルスから守るためには
毎日の歯磨きを欠かさずしましょう。
これだけでも、口内の細菌やウイルスを減らせます。
また、緑茶や番茶でうがいするのも効果的です。
緑茶や番茶には、カテキンやタンニンが含まれています。
これらの成分には、殺菌効果がありますので、
口内の細菌やウイルスを大幅に減らすことができます。
こちらの記事も参考にしてみて下さい
⇒番茶の効能について 番茶でうがいをすると、風邪菌をやっつけることができる
まとめ
舌をやけどした時は、
他のやけどの応急処置と同じで、
患部を冷やすのが効果的です。
口の中に氷を含んで、10~30分くらい冷やしましょう。
あまりにも痛みがひどい場合は、
砂糖やハチミツなどでの治療もお勧めです。
最後に
最後までご覧いただき、
有難うございます。
その他の健康についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。
コメントを残す