アルストロメリアは、
切り花としての印象が強いですが、
わい性の品種も出てきているので、
コンテナガーデンなどに利用したい植物です。
花色が豊富で、
色鮮やかなものからパステル調やシックな感じのものまで、
多彩でエキゾチックな花です。
そこで今回は、
アルストロメリアの育て方について、
紹介します。
スポンサードリンク
アルストロメリアの花言葉について
アルストロメリアの花言葉は、
「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」です。
また、花の色によってもたくさんの花言葉があります。
例えば、
赤いアルストロメリアの花言葉は「幸い」
白いアルストロメリアの花言葉は「凛々しさ」
ピンクのアルストロメリアの花言葉は「気配り」です。
アルストロメリアの育て方について
土づくりについて
水はけの良い乾燥した場所を好みます。
小粒の赤玉土4、小粒の鹿沼土3、腐葉土3の
配合土などが適しています。
植えつけ方について
アルストロメリアの球根は、
春と秋の二季に販売されているので、
春は3~4月が植えつけの適期となります。
秋は9月の早い時期に植えると、
寒さで生育がとまるまでに、かなり根を張ることができます。
地植えは、根が深く張れるように40~50cm深耕し、
水がたまるのを防ぐため10cmくらいに高く盛り上げるようにします。
球根を植える深さは、春植えの場合、
株の上3~4cm土がかかる深さに植えておけば、
高温期でも地温が上がって株が弱るのを防げます。
秋植えの時は地面が凍るおそれがあるので、
株の上に7~8cm土がかかる深さに植えます。
植える間隔は、大柄になるものは50cmくらいに、
小柄なものは20~30cm間隔で植えます。
スポンサードリンク
肥料の与え方について
多肥を好むので、
植え付けの時に元肥を施しておくと良いでしょう。
元肥専用の緩効性粒状肥料を、
5号鉢当たり5g程度混ぜておくと効果的です。
水やりの仕方について
庭植えの場合は、水やりはほとんど不要です。
鉢植えの場合は、
春の伸長・開花期は、水切れしないようにします。
土の表面が乾いたら、たっぷり与えましょう。
増やし方について
株分けで増やすことが出来ます。
9月または3月ごろ、
芽をよく確認して根茎を分けます。
太い根だけでは芽が出ません。
スポンサードリンク
病害虫対策について
アブラムシが発生しやすいです。
見かけたら、
ベニカXファインスプレーを散布しましょう。
草花、花木や庭木の幅広い植物に使える殺虫殺菌剤です。
害虫に対しては速効性と持続性があります(アブラムシで約1カ月)。
病原菌の侵入を防いで病気も防除します。
また、高温多湿の時期には、
根腐れ、茎腐れ、灰色かび病などが発生します。
発生したら、
トップジンを散布します。
カビ類(糸状菌)が原因で起こる花と野菜の
広範囲の病気に効果があります。
病原菌の侵入を防ぐ予防効果と、
侵入した病原菌を退治する治療効果を
兼ね備えている浸透性殺菌剤です。
最後に
最後までご覧いただき、
有難うございます。
その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。
コメント