マンデビラの育て方について 肥料の与え方・増やし方・病害虫対策など、元気に育てるコツを紹介します

マンデビラは常緑のつる性植物で、
夏から秋にかけて大きな5弁の花を咲かせます。

トロピカルな雰囲気をまとい、
つるをぐんぐん伸ばして爛漫と花を咲かせる花木です。

濃いピンクや赤の情熱的な印象を持つ品種もあれば、
白や淡いピンクなど穏やかなイメージを漂わせる品種など、
多種多様です。

そこで今回は、
マンデビラの育て方について、
紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

マンデビラの花言葉について

マンデビラの花言葉は、
「情熱」「危険な恋」です。

マンデビラ

 

 

 

 

マンデビラの育て方について

土づくりの仕方について

水はけの良い土が適しています。

赤玉土(小粒)6:腐葉土4で混ぜ合わせて使用します。

 

 

 

 

植えつけ方について

植えつけの時期は、4~6月です。

寒さに弱いので、
移動できる鉢植えで育てるのが基本です。

日当たりのよい場所を好みます。
春から秋にかけては、
屋外の日当たりのよい場所で育てます。

11月頃には室内に取り込んで、
窓辺の日当たりのよい場所で育てましょう。

冬でも15℃以上の気温があり、
日当たりもよければ花が咲くことがあります。

 

 

スポンサードリンク




 

 

水やりの仕方について

成長期の春から秋にかけては、
土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。

秋から徐々に水やりの回数を減らして、
冬はやや乾燥気味にします。

 

 

 

 

肥料の与え方について

春に新芽が伸びてきたら、
液体肥料を水やり代わりに月2~3回与えます。

ハイポネックス

 

 

 

 

増やし方について

さし木で増やすことが出来ます。

 

5月~9月に、
茎を2節くらいつけて切り、
切り口から出る白い乳液を洗い流してから、
バーミキュライトなどの清潔な用土にさします。

バーミキュライト

 

 

スポンサードリンク




 

 

病害虫対策について

アブラムシが発生することがあります。

 

アブラムシには、
オルトランが効きます。

2つの浸透移行性殺虫成分が植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る効果が持続します。
葉の裏・土の中など、直接殺虫剤がかかりにくいところにいる害虫も、
効果的に退治します。
土にばらまくだけで植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る予防的効果が約1ヵ月(アブラムシ)続きます。

オルトランDX粒剤

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す