コリアンダー(パクチー)の育て方について おいしく育てる方法を紹介します

コリアンダーは、
地中海沿岸原産のセリ科の一年草です。

日本でも栽培しやすいので、
香菜を利用するために家庭菜園などで作っている人も多いです。

古くから栽培されており、
中南米や中近東、中国、東南アジア各国では、
毎日の料理に欠かせないものになっています。

そこで今回は、
コリアンダー(パクチー)の育て方について、
紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

コリアンダーの花言葉について

コリアンダーの花言葉は、
「隠れた才能」「隠れた長所」です。

その香りに似つかわしくない、
効能があることが由来したそうです。

コリアンダー

 

 

 

 

コリアンダーの育て方について

土づくりの仕方について

水はけの良い土が適しています。

市販のハーブの培養土を使用します。

ハーブの土

 

 

スポンサードリンク




 

 

植えつけ方について

日当り水はけの良い場所を好みます。

移植に弱いため直播きして間引きしますが、
あまり幼苗のうちに行うと、
花が咲かないことがあるので気を付けましょう。

夏は半日陰の涼しい所で管理すると、
花つきが遅く若い株を保てるので長く楽しめます。

 

 

 

水やりの仕方について

水やりは、表面の土が乾いたらたっぷりです。

頻繁に与えると根腐れを起こすので注意しましょう。

 

 

 

 

肥料の与え方について

植え付け時の元肥(油粕)のみで、
成長に必要な養分をまかなうことができるので、
追肥の必要はありません。

 

油粕

 

 

スポンサードリンク




 

 

利用の仕方について

パクチーの葉を収穫目的をしている場合は、
5〜6月ごろに伸びてくる花芽を取り除きましょう。

一年草のパクチーは花を咲かせて、
種を残すことに全力で注力します。

したがって、花をつけると葉にまわる養分が格段に減るので、
未然に花芽を取り除く必要があります。

 

 

 

 

増やし方について

種まきで増やすことが出来ます。
9月上旬から10月下旬に種が収穫可能です。
花芽を取り除かずに育て、結実し、種が茶色くなってから、
株ごと刈り取ります。

刈り取った株は新聞紙に包んで、
風通しの良い日陰で管理し乾燥させます、
株全体が茶色くなったら、
株の先端についている種をふるい落として、収穫します。

 

種まきの時期は3月中旬から5月上旬です。

コリアンダーの種は、かたい殻に覆われているので、
種の殻を軽く潰して数時間から一晩水につけてから、
種をまくと発芽率がよくなります。

 

 

 

 

病害虫対策について

葉が大きく育ってくると、
植物の葉や実を食べてしまうヨトウムシ・アブラムシが発生することがあります。

発生したら、
ベニカXファインスプレーを散布しましょう。

草花、花木や庭木の幅広い植物に使える殺虫殺菌剤です。
害虫に対しては速効性と持続性があります(アブラムシで約1カ月)。
病原菌の侵入を防いで病気も防除します。

ベニカXファインスプレー

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の野菜の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

野菜の育て方について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す