グロリオーサの育て方について  キレイに咲かせ、元気に育てるコツを紹介します

グロリオーサは、熱帯アフリカから熱帯アジアに自生しています。
明治の末期に日本に伝わりました。

細い花びらが反り返ってうねり、
燃えあがる炎のような花形をしています。

鮮やかな色、躍動感のある花姿は、
庭のアクセントとして最適です。

そこで今回は、
グロリオーサの育て方について、
紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

グロリオーサの花言葉について

グロリオーサの花言葉は、
「栄光」「勇敢」です。

 

燃えるような鮮やかな花色と、
波打つようにそり返った華やかな花姿から由来しています。

グロリオーサ

 

 

 

 

グロリオーサの育て方について

土づくりの仕方について

有機質な土を好みます。

赤玉土(中粒)5、腐葉土3、酸度調整済みピートモス2の配合土を使用します。

 

 

 

 

植えつけ方について

グロリオサは熱帯原産の高温を好む植物ですので、
4月下旬~5月頃が植えつけの適期となります。

日光を好むので、
日当たりが良い場所に植えます。
また、根っこがよく張るので、
深く耕した土に植えます。

球根の覆土は6㎝程にし、
1m間隔で植えます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

肥料の与え方について

肥料は多めに施します。

緩効性の化成肥料を、
8月いっぱいまで置き肥しましょう。

マグアンプ

 

 

 

 

水やりの仕方について

土の表面が乾いたら、
たっぷり水を与えます。

10月ごろに葉が黄色くなったら、
水やりを中止して乾かします。

 

 

 

増やし方について

分球で得増やすことが出来ます。

4月から5月、古い球根を中心にして二叉に分かれるので、芽
出しの作業をする際に、
古い球根がついている部分で切り分けて増やします。

 

 

スポンサードリンク




 

 

病害虫対策について

アブラムシが発生します。
また、アブラムシがウイルス病を媒介するので、
しっかりと対処しましょう。

 

アブラムシが発生したら、オルトランが効きます。

2つの浸透移行性殺虫成分が植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る効果が持続します。
葉の裏・土の中など、直接殺虫剤がかかりにくいところにいる害虫も、
効果的に退治します。
土にばらまくだけで植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る予防的効果が約1ヵ月(アブラムシ)続きます。

オルトランDX粒剤

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す