サマーセボリーの育て方について 元気に育てるコツを紹介します

サマーセボリーは、
古代ローマ時代からスパイスとして利用されてきたハーブです。
30~45cm程まで成長し、夏に紫色の花を咲かせます。

茎は薄紫色でうっすらと綿毛に覆われており、
成長すると基部は木のようになります。

良く分枝して細い葉と蜜のたくさんある小花をつけます。

そこで今回は、
サマーセボリーの育て方について、
紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

サマーセボリーの花言葉について

サマーセボリーの花言葉は、
「興味」です。

精神面の強壮作用があり、
気分を明るくリフレッシュさせてくれます。

神経疲労の回復にも役立ち、
ストレスによる疲れを改善してくれます。

サマーセボリー

 

 

 

 

サマーセボリーの育て方について

土づくりの仕方について

軽くて水はけと水もちが良く、
腐葉土などのたっぷり入った肥沃な土を好みます。

 

自分で配合する場合は、
赤玉土7に対して、腐葉土3の割合で混ぜた土に、
苦土石灰を少量混ぜ込んで使用します。

腐葉土

 

 

 

植えつけ方について

植えつけの時期は、4~5月です。

日当り、水はけの良い場所を好みます。

当たりが悪いと、
茎が間延びしやすいので、気をつけましょう。

 

株の間を30cmくらいの間隔になるようにすると、
初めは隙き間が気になるかも知れませんが、
ちょうど良くなってきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

水やりの仕方について

初夏から生育旺盛になるため、
追肥と乾燥しない程度の水やりを心がけますが、
過剰になると徒長して弱まるので気を付けます。

基本的には、
表面の土が乾いたら、たっぷりと水を与えます。

 

 

 

 

肥料の与え方について

植えつけの時に、
固形肥料を混ぜ込んでおきます。

 

 

 

増やし方について

タネから育てることができます。

タネまきの時期は春で箱や鉢に用土を入れてまき、
5mm程度均等に土をかぶせます。

乾かさないように管理すると、
10日ほどで芽が出てきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

利用の仕方について

タイムやマジョラムに似たピリッとした風味があり、
詰め物料理やスープなどに利用されます。

消化、整腸作用があります。

強壮、健胃作用などもあり、
ティーとして利用されます。

 

 

 

病害虫対策について

特に発生しません

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す