シャスターデージーは、
フランスギクに日本のハマギクと交配された園芸品種です。
花形は一重、八重、丁子咲きなどさまざまで、
耐寒性に富み、常緑なので、冬の花壇にもお勧めです。
そこで今回は、
シャスターデージーの育て方について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
シャスターデージーの花言葉について
シャスターデージーの花言葉は、
「忍耐」です。
常緑で耐寒性もあり、
とても丈夫であることに由来するといわれます。
シャスターデージーの育て方について
土づくりの仕方について
市販の草花用培養土を使用します。
自分で配合する場合は、
赤玉土(小粒)6・腐葉土4などの配合土に、
緩効性化成肥料を混ぜ込ん使用します。
庭の土を使用する場合は、
腐葉土を入れて水はけの良い状態にして使用します。
植えつけ方について
日当たりが良く、水はけの良い場所が適していますが、
真夏の直射日光は苦手です。
真夏は、半日蔭で育て、
西日に当たらないように注意します。
植えつけの時期は、
3月~4月、9月中旬~10月上旬です。
株間は30cmほどで植えます。
スポンサードリンク
水やりの仕方について
鉢植えの場合は、
土の表面が乾いたら、
しっかりと水を与えます。
地植えの場合は、
特に水やりの必要はありません。
自然の雨のみで大丈夫です。
肥料の与え方について
植えつけの時に、
緩効性肥料を土に混ぜ込んでおきます。
また、春と秋に緩効性肥料を追肥します。
増やし方について
株分けと挿し芽・種まきで増やすことが出来ます。
株分けの仕方は、
植え替えの時に行います。
3月~4月、9月中旬~10月上旬です。
掘り上げた株を、1株に2~3芽が付くように分けて植え付けます。
挿し芽の仕方は、
5月~7月上旬頃に、茎を10㎝程度の長さに切り取って挿し穂にします。
下の葉を取り除き水揚げをして、挿し木用土に挿して下さい。
その後は、明るい日陰で管理します。
挿し芽に発根促進剤メネデールを使用することによって、
失敗を防ぐことが出来ます。
薄めたメネデール液に2~3時間浸してから、挿します。
種まきの適期は、
4月中旬~5月、9月中旬~10月です。
覆土は薄くです(2mmほど)
スポンサードリンク
病害虫対策について
アブラムシが発生することがあります。
害虫が発生したら、オルトランが効きます。
2つの浸透移行性殺虫成分が植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る効果が持続します。
葉の裏・土の中など、直接殺虫剤がかかりにくいところにいる害虫も、
効果的に退治します。
土にばらまくだけで植物に吸収され、
植物全体を害虫から守る予防的効果が約1ヵ月(アブラムシ)続きます。
最後に
最後までご覧いただき、
有難うございます。
その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。
コメントを残す