カスミソウの育て方について キレイに咲かせ、元気に育てるコツを紹介します

カスミソウは、小さい白い花をたくさん咲かせます。
また、種類によってはピンク色のカスミソウや、
花びらが大きなカスミソウもあります。

また、肥料なしでも花を咲かせてくれます。

一年草と宿根草の2種類があり、
高温多湿を嫌い、移植を嫌う特性を持っています。

そこで今回は、
カスミソウの育て方について、
紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

カスミソウの花言葉について

白色のカスミソウの花言葉は、
「無邪気」、「清らかな心」、「幸福」、「親切」、「感謝」です。

ピンク色のカスミソウの花言葉は、
「切なる願い」、「感激」です。

卒業式や結婚式に贈る花におすすめです。

 

切花として生けたり、
ドライフラワーにして長く楽しむことができます。

カスミソウ

 

 

 

 

カスミソウの育て方について

土づくりの仕方について

カスミソウは、酸性土を嫌います。
石灰類でアルカリ性に調整した土に植えます。

PHは7.0-8.5に調節します。

土壌酸度計

 

 

スポンサードリンク




 

 

植えつけ方について

植え付けの時期は、
2月~4月と、10月~11月です。

本葉4~5枚になった株を植えつけましょう。

日当たりと水はけの良い場所を好みます。
植え付け時は根を動かさないよう注意します。

 

 

 

 

肥料の与え方について

カスミソウは、肥料を与えなくても花が咲きます。

しかし、肥料を与えたほうが、
株の成長が良くなります。

 

開花前の3月~5月と、
休眠期前の10月~11月に緩効性肥料を追肥します。

 

 

緩効性肥料

 

 

 

 

水やりの仕方について

カスミソウは湿気を嫌うので、
水やりには注意が必要です。

 

鉢植えの場合は、しっかりと表面の土が乾いたら、
たっぷりと水を与えます。

 

地植えの場合は、
特に水やりの必要はありません。

 

 

スポンサードリンク




 

 

増やし方について

種まきと挿し芽で増やすことが出来ます。

種は9~10月に播きます。
覆土にはバーミキュライトの細粒を使用します。
種が少し見える程度にごく薄く覆土します。

バーミキュライト

 

 

挿し芽の時期は、
4月~5月、9月~10月です。

太く充実した新芽の先端を、
3~5cm程度の長さに切ってさします。

さし床の用土には、パーライトの細粒が適しています。
切り口には発根促進剤をまぶしましょう。

 

発根促進剤のメネデールを切り口に塗っておくと、
発根しやすくなりますよ。

メネデール

 

 

 

 

病害虫対策について

ハダニやアブラムシが発生しやすいです。

 

発生したら、
ベニカXファインスプレーを散布しましょう。

草花、花木や庭木の幅広い植物に使える殺虫殺菌剤です。
害虫に対しては速効性と持続性があります(アブラムシで約1カ月)。
病原菌の侵入を防いで病気も防除します。

ベニカXファインスプレー

 

 

また、湿気が多くなると、
立枯病にかかりやすくなります。

 

発生したらダコニールで対処しましょう。

広範囲の病気に防除効果がある、
総合殺菌剤です。
ダコニールに対する耐性事例が見つかっていませんので、
お勧めの農薬になります。

ダコニール1000

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他のお花の育て方も、
紹介していますので、参考にしてみてください。

お花の育て方について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す