不幸だと感じる人の特徴について 恵まれているのに不幸と感じていませんか?

自分の人生について、どう思いますか?

幸せだと感じている人もいれば、
不幸だと感じている人もいます。

世間から見て、あの人は不幸な人だと思われている人でも、
本人にとっては、幸せだと感じている人もたくさんいます。

逆に、他人から見て幸せだと思われている人も、
本人からすれば、不幸だと感じている人もいます。

そこで今回は、
不幸だと感じる人の特徴について調べてみました。

スポンサードリンク




恵まれているのに、不幸だと感じる人の特徴について

いくら手に入れても満足できない

昔は、「必ず手に入れたい!」と
頑張ってきたことが、実際手に入れてしまうと、
次第に飽きを感じ始めてしまいます。

実は、これは人間の本能なのです。
人間の本能は、「欲望に際限がない」のです。

そこで対策としては、
わずかなもので満足を得るようにすることです。

 

愚痴、悪口、不満などネガティブな発言が多い

ついつい口から出てしまうのが、
職場や日常であった嫌な出来事や、
誰かの悪口、不平不満が多い人がいますよね。

ネガティブな表現をしていると、
考え方もネガティブになってしまい、
自分を不幸だと感じてしまいます。

また、幸せな話や楽しい出来事よりも
愚痴や不満の話をした方が盛り上がるかもしれません。

内心そう思っている人は、要注意です。
自分の話している内容がネガティブばかりではないか?
一度気にかけてみましょう。

 

 

ストレスに効く市販のサプリメントランキング

 

すぐに誰かのせいにする

何かに失敗したり上手くいかなかった時、
とっさに「誰かのせい」だと感じてしまうのは、
不幸体質かもしれません。

そのような思考は癖のようなもので、
自分の悪かったところや上手くいかなかった理由を考える前に、
すぐ人のせいにしてしまう習慣がついてしまっているのです。

責任転嫁が癖になっていると、
本人は自分の悪いところを見つめられずに
「自分は正しい!それなのに周りが私を悪者にするんだ!
なんて私は不幸なんだろう」と、思い込むことになります。

 

いつもうつむき加減な人

いつもうつむき加減の人は、
気持ちもネガティブな人が多いです。

いつもうつむいている人には、
なかなか話しかけにくいものです。

そして、さらに孤独を感じてしまいます。

 

スポンサードリンク




不幸を遠ざける方法について

まず、他人と比べるのを止めましょう。

車、仕事、収入、配偶者、
いずれに関しても「これぐらいあって普通だろう」と思う暗黙の基準があります。

その基準は周囲にいる他人のそれを元に決定される。
他者と比べて多いか少ないか? ではなく、
自分にとって十分かどうか?
を基準にするのだ。
その結果、過剰な欲望に振り回されることもなくなるだろう。

 

ネガティブな人とは、距離を置きましょう

ネガティブな人と一緒にいると、
その人のネガティブな話を聞き続けなくてはなりません。

そうすることにより、自分もネガティブになってしまいます。

ネガティブなことばかりを言う人とは、
関わらないほうが賢明です。

楽しいという感情が、不幸を拭いさる大切な鍵です。

 

とにかく笑いましょう

幸せな人には、笑顔が欠かせません。

笑いには、心を健康にする大きなパワーを持っています。
笑うと脳内に「エンドルフィン」「ドーパミン」「セロトニン」といった
ホルモンが分泌され、
ストレスが解消しプラス思考になることが分かっています。

 

エンドルフィンとは、

  • 人に強烈な多幸感を感じさせ 鎮痛作用をもたらすホルモンです。

 

エンドルフィンを増やすための具体的な方法です。
こちらの動画を参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

ドーパミンとは、

  • ヤル気やモチベーション維持に欠かせないと言われるホルモンです。

 

ドーパミンについて詳しく説明した動画です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

セロトニンとは、

  • 心を平安な状態にし 心地よさや穏やかさを生み出してくれるホルモンです。
    セロトニンが分泌されているとストレスから解放され、
    一方セロトニンが不足していると、
    睡眠障害などに悩まされることになります。

 

このように、笑うだけで
幸せ・ヤル気・ストレス解消(=リラックス)・プラス思考 といった作用をもたらすホルモンが分泌されます。

 

セロトニンを増やすには、どうすれば良いのか。
この動画で紹介していますので、
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
不幸だと感じないためにも、
他人と比べるのを止め、とにかく
笑顔を意識しましょう。

 

こちらの記事も参考にしてみて下さい
幸せについて 幸福と感じるためには 幸福感を感じるための具体的な方法を紹介します

 

 

 

 

 

 

最後に

最後までご覧いただき、
有難うございます。

 

その他の深層心理についても、
紹介していますので、参考にしてみてください。

深層心理について(目次)

 

 

ガーデニングや植物の育て方、気になる知恵袋の検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク


コメントを残す